そらまめと味玉のポテトサラダ

田中
田中 @cook_40341693

今まで作ったポテトサラダの中で一番美味しくできました。
このレシピの生い立ち
義母がポテトサラダにカンタン酢を使っていて美味しかったので。味玉はお弁当用に週末大量に作るのでそれを入れてみたら図らずも正解でした。

そらまめと味玉のポテトサラダ

今まで作ったポテトサラダの中で一番美味しくできました。
このレシピの生い立ち
義母がポテトサラダにカンタン酢を使っていて美味しかったので。味玉はお弁当用に週末大量に作るのでそれを入れてみたら図らずも正解でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. そらまめ 10粒
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 3個
  5. カンタン酢和風だし 大さじ3
  6. マヨネーズ 適量
  7. 砂糖 小さじ1と1/2
  8. 味の素 4振りくらい
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    味玉を作る。醤油大さじ3、みりん大さじ3、砂糖大さじ1、酢大さじ1、酒大さじ1の液に3時間つけて、取り出しておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて茹でる。そらまめはさやから出し、薄皮を剥いて半分に割ってから2分茹でてざるにあげておく。

  3. 3

    玉ねぎを薄くスライスし、水につけておく。途中で水を変えて10分ほどしたらザルにあげ、クッキングシートで水気を切る。

  4. 4

    じゃがいもをマッシャーで荒く潰し、カンタン酢和風だしを入れて混ぜる。

  5. 5

    3の玉ねぎ、マヨネーズ、砂糖、味の素、ブラックペッパーを入れ混ぜる。味玉を手で荒く潰し入れて、そらまめも入れて軽く混ぜる

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

カンタン酢和風だし味を使うことでマヨネーズの量を減らせるのでヘルシーかつ旨味も出せます。
あとは味玉を使うことと味の素を使うことでぐんと美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田中
田中 @cook_40341693
に公開

似たレシピ