具材は袋で簡単に☆家庭の白菜餃子

カオさく @cook_40334618
面倒な具材作りは袋を活用して、手を汚さず、洗い物少なくすると楽です。
このレシピの生い立ち
餃子を楽に作りたくて。
レシピ用にちゃんと分量のせましたが、普段はだいたいの量が入った挽肉パック、調味料はボトルからピューっとだいたいの量を出してます。
具材は袋で簡単に☆家庭の白菜餃子
面倒な具材作りは袋を活用して、手を汚さず、洗い物少なくすると楽です。
このレシピの生い立ち
餃子を楽に作りたくて。
レシピ用にちゃんと分量のせましたが、普段はだいたいの量が入った挽肉パック、調味料はボトルからピューっとだいたいの量を出してます。
作り方
- 1
ビニール袋に挽肉・塩を入れてよく混ぜ、★の調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 2
野菜を加える前に、肉だけに下味をしっかりつけておく事で、野菜からの水分流出が少なくなります。
- 3
①に☆の野菜を入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
室温に戻しておいた皮で包む。
- 5
フライパンにサラダ油をひいて熱し、餃子を並べ、焼き色がついたら熱湯を入れて蓋をして5分程蒸す。
- 6
蓋を取り、ごま油を入れて底面がカリッとした焼き色がついたら出来上がり
コツ・ポイント
④の熱湯は餃子の底が浸かるくらい。
多く入れすぎると皮がふやふやになってしまいます。
似たレシピ
-
袋活用!【やみつき!カレー風味ぎょうざ】 袋活用!【やみつき!カレー風味ぎょうざ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪ビニール袋活用で、洗い物少なく手も汚さず手軽に餃子のタネを作っちゃお!やみつきカレー味! ☆s4☆ -
ビニール袋活用!パリっジュワッ!焼き餃子 ビニール袋活用!パリっジュワッ!焼き餃子
【働くママ】の工夫料理(^^♪ビニール袋活用で、洗い物少なく、手も汚さず手軽に餃子のタネを作っちゃお!皮パリ中ジュワ! ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20785831