らっきょう塩昆布

ユキトム
ユキトム @cook_40108814

塩昆布とカツオ節で
らっきょうが甘じょっぱく
食べやすくなります
ご飯にもお酒のツマミにも
最高です\(^o^)/
このレシピの生い立ち
甘酢漬け以外に
日持ちするラッキョウを
作ってみたかった!

らっきょう塩昆布

塩昆布とカツオ節で
らっきょうが甘じょっぱく
食べやすくなります
ご飯にもお酒のツマミにも
最高です\(^o^)/
このレシピの生い立ち
甘酢漬け以外に
日持ちするラッキョウを
作ってみたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう 500グラム
  2. 梅干し(実をたたいてつぶす) 5個
  3. 塩こんぶ 25グラム(好きなだけ)
  4. 三温糖(白砂糖、黒砂糖粉でもOK) 50グラム〜80グラム
  5. カツオ節(ママパック) 5袋
  6. 甘酢(酢) 大1〜2

作り方

  1. 1

    らっきょうを洗い上下をカット
    大きいものは半分にカット!
    根元に切込みいれてもOK!

  2. 2

    軽く塩をまぶし10分ほど置く
    塩を洗い流す

  3. 3

    鍋に水を沸騰させ
    らっきょうを入れ10秒ほどしたらザルに取り上げ
    自然乾燥

  4. 4

    梅干しは種をとり
    実をたたいてつぶして
    おきます

  5. 5

    らっきょうが冷めたら
    ジップロップに
    らっきょうと調味料を
    入れて
    よくもみます
    冷蔵庫で保存

コツ・ポイント

4.5日すると
味がよくしみ込み
美味しいです
毎日1回はもむ
味は自分好みに調整し
調味料は後から追加も
OKです

味がしみ込んだら
ビンやタッパー等に
移し替えると取り出しが
楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキトム
ユキトム @cook_40108814
に公開

似たレシピ