給食レシピ「えびロール」

LOVEのこ @cook_40334970
とてもシンプルですが、ボリュームがあり、お酒のおつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の時の給食メニューの一つです。家で作ったらおいしかったので、我が家の定番になりました。
給食レシピ「えびロール」
とてもシンプルですが、ボリュームがあり、お酒のおつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもが小学生の時の給食メニューの一つです。家で作ったらおいしかったので、我が家の定番になりました。
作り方
- 1
えびは、尾の部分を残して殻をむき、背わたをとる。
- 2
えびの腹のほうに切り込みをいれ、体が丸まらないようにまっすぐに伸ばす。
- 3
いんげんは、洗ってへたをとり、えびの長さに合わせておく。
- 4
ちくわは、たてに4等分にし、えびの長さに合わせる。
- 5
春巻の皮に2.3.4を一つずつ並べておく。
えびのしっぽだけ外にでるようにする。 - 6
春巻の皮でくるんで水溶き小麦粉でとめる。
- 7
油であげて完成。
- 8
我が家は家族が多いので大量に作ります。おもてなしにもオススメです。
コツ・ポイント
ちくわの塩気で、何もつけずに食べられますが、お好みでレモン汁やソースも合います。
似たレシピ
-
-
子どもも大人も大好き♡材料5つ簡単春巻き 子どもも大人も大好き♡材料5つ簡単春巻き
味付けは塩コショウだけとシンプルで子ども向けの春巻きですが、お酒のおつまみにもお弁当にもオススメです!saayan38
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787029