甘口おかか!ツナ生姜と鰹節の佃煮

myacooking @_myacooking_
ほかほかご飯にかけて美味しい!ツナと生姜の入った甘口のおかかです。冷凍保存OK。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
たまたま作った鮭の佃煮が美味しかったのでもっと安い食材で作れないかと試行錯誤しました。
冷蔵保存で数ヶ月可能(私調べ。保存環境により異なります。)
甘口おかか!ツナ生姜と鰹節の佃煮
ほかほかご飯にかけて美味しい!ツナと生姜の入った甘口のおかかです。冷凍保存OK。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
たまたま作った鮭の佃煮が美味しかったのでもっと安い食材で作れないかと試行錯誤しました。
冷蔵保存で数ヶ月可能(私調べ。保存環境により異なります。)
作り方
- 1
生姜をみじん切りする
今回は新生姜を使用しました。通常の生姜でもOKです。
- 2
フライパンに鰹節、生姜、ツナ缶(しっかり油切りする)、砂糖、醤油、みりんを入れて中火で炊く。
- 3
水分が減ってきて粘度が上がってきたら弱火に落とし焦げないように常に混ぜ合わせる。
- 4
冷めると粘度が増すので少し水分が残るくらいになったら火から下ろし粗熱を取り完成
コツ・ポイント
とても焦げやすいので常に見て火加減を変えてください。
煮詰めすぎた場合は味醂をして再加熱するか、混ぜ込みご飯に活用してください
似たレシピ
-
ご飯のお供に しらすと生姜とおかかの佃煮 ご飯のお供に しらすと生姜とおかかの佃煮
ご飯のお供って大事ですよねーしらすと生姜とおかかでこれだけで白飯が何倍でも食べられちゃいますよ日持ちもしますよ てるばな -
【身体ぽかぽか】生姜の佃煮【常備菜☆】 【身体ぽかぽか】生姜の佃煮【常備菜☆】
生姜のピリッとした辛味がアクセントになって、ご飯が何杯でもいけちゃう一品です。是非ほかほかの炊きたてご飯とどうぞ! 気ままにごはん -
-
豚バラ肉と生姜おかかのスタミナ佃煮♪ 豚バラ肉と生姜おかかのスタミナ佃煮♪
豚バラ肉の美味しさに、生姜おかかと梅の酸味を加えた、スタミナのつく肉佃煮です。ご飯のお供や、お弁当にもおすすめです。ひめさゆり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790648