甘口おかか!ツナ生姜と鰹節の佃煮

myacooking
myacooking @_myacooking_

ほかほかご飯にかけて美味しい!ツナと生姜の入った甘口のおかかです。冷凍保存OK。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
たまたま作った鮭の佃煮が美味しかったのでもっと安い食材で作れないかと試行錯誤しました。

冷蔵保存で数ヶ月可能(私調べ。保存環境により異なります。)

甘口おかか!ツナ生姜と鰹節の佃煮

ほかほかご飯にかけて美味しい!ツナと生姜の入った甘口のおかかです。冷凍保存OK。ご飯もりもり進む!
このレシピの生い立ち
たまたま作った鮭の佃煮が美味しかったのでもっと安い食材で作れないかと試行錯誤しました。

冷蔵保存で数ヶ月可能(私調べ。保存環境により異なります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

260mlタッパー一個分
  1. 生姜 70g〜
  2. 鰹節 140g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 砂糖 大6
  5. 醤油 大5
  6. みりん 大2
  7. 生姜の1/3量を生姜チューブにするとよりGOOD

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りする

    今回は新生姜を使用しました。通常の生姜でもOKです。

  2. 2

    フライパンに鰹節、生姜、ツナ缶(しっかり油切りする)、砂糖、醤油、みりんを入れて中火で炊く。

  3. 3

    水分が減ってきて粘度が上がってきたら弱火に落とし焦げないように常に混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷めると粘度が増すので少し水分が残るくらいになったら火から下ろし粗熱を取り完成

コツ・ポイント

とても焦げやすいので常に見て火加減を変えてください。

煮詰めすぎた場合は味醂をして再加熱するか、混ぜ込みご飯に活用してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myacooking
myacooking @_myacooking_
に公開
こんにちは、myacookingです。いつもつくレポをみて元気をもらっています。2013年から投稿開始。レシピは全て忘れっぽい私用の物。2021年1月〜果実酒10年見守り企画START。長期熟成した果実酒の変化をまとめます。各レシピにアクセスしてご覧ください。果実酒は数ヶ月経って美味しかった物のみレシピupしております。
もっと読む

似たレシピ