もやしとニラのさっぱり漬け

うるま市健康支援課 @urumacity_official
すし酢を使って簡単!和えるだけ☆作り置きにもおすすめです! 1人分:58kcal 塩分:0.7g(汁込)
このレシピの生い立ち
簡単にできる節約レシピを作りたくて考えました。
もやしとニラのさっぱり漬け
すし酢を使って簡単!和えるだけ☆作り置きにもおすすめです! 1人分:58kcal 塩分:0.7g(汁込)
このレシピの生い立ち
簡単にできる節約レシピを作りたくて考えました。
作り方
- 1
もやしを洗い、沸騰した湯に入れさっと湯がく。お湯をきった後は、水で冷やさずそのまま粗熱をとる。
- 2
ニラも洗い、5㎝幅(もやしと同じ長さ)に切る。耐熱ボールに入れふんわりラップし、600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 3
ボールに手で割いた減塩カニカマともやし、ニラ、白ごま、すし酢、ごま油を入れ和えて完成。
コツ・ポイント
もやしは湯に通すイメージで、さっと湯がくと、シャキシャキとした食感が残り美味しく頂けます。作り置きは、3日以内に食べてください。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】もやしとニラのごま風味 【学校給食】もやしとニラのごま風味
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪春に旬をむかえる、香り高いニラを使ってご家庭でもぜひ作ってみて下さいね!このレシピの栄養価1人分 エネルギー27kcal たんぱく質1.3g 脂質1.2g 炭水化物3.0g 食物繊維1.0g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790726