レンコンと茄子の挟み揚げ

料理長になりたい @cook_40124163
挟み揚げは小麦粉だけのもありますが、パン粉付けたら子供も喜ぶ一品に!チソの葉入りは風味アップ
このレシピの生い立ち
豚挽き肉でも美味しいですが、とりひき肉で安くヘルシーに沢山食べたくて、
レンコンと茄子の挟み揚げ
挟み揚げは小麦粉だけのもありますが、パン粉付けたら子供も喜ぶ一品に!チソの葉入りは風味アップ
このレシピの生い立ち
豚挽き肉でも美味しいですが、とりひき肉で安くヘルシーに沢山食べたくて、
作り方
- 1
レンコンは1センチ位弱スライスする、茄子は縦3枚にスライスして横に二等分する。計6枚、それぞれ水に付けておく
- 2
とりひき肉こねて、ねぎ、鶏ガラスープ、生姜チューブ、醤油、ミリン、酒入れ混ぜこねる。
- 3
②を冷蔵庫で30分位休ませる。
馴染ませる - 4
レンコン、茄子それぞれに小麦粉まぶし、③を平らにのせて、挟む。
茄子にはチソの葉も挟む。 - 5
とんかつの様に、水溶き小麦粉、卵、パン粉をつける。また冷蔵庫で10分位衣が剥がれないように休ませる。
- 6
油で揚げて完成!
コツ・ポイント
休めませる事で肉は馴染んで挟みやすくなるし、衣付けて休ませる事で、あげた時衣はがれずらくなりますよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20791470