ひじき煮

COCO207
COCO207 @cook_40275570

和風メニューの小鉢に
このレシピの生い立ち
特になし

ひじき煮

和風メニューの小鉢に
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 適量
  2. 人参 適量
  3. 油揚げ 適量
  4. 大豆 適量
  5. 適量
  6. 和風だし(顆粒) 適量
  7. 醤油 適量
  8. みりん 適量
  9. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻しておく。
    人参→千切り
    油揚げ→細切りにして油抜き

  2. 2

    人参を炒め、油揚げ、大豆、ひじきも加えて軽く炒める。

  3. 3

    水と調味料を入れて煮含める。

  4. 4

    水分が減ってきたら醤油を回し入れる。

コツ・ポイント

最後に風味付けに醤油を回し入れるので、煮る時の醤油は控えめにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCO207
COCO207 @cook_40275570
に公開
小学生の頃から料理が好きで、フレンチ、病院、老人ホーム、社員食堂、居酒屋などで料理を経験。備忘録の為、手書きのレシピ帳からクックパッドに移行中。
もっと読む

似たレシピ