トム・カオ(タイの朝粥)※タイオリジナル

みみぐるちゃん @cook_40344713
タイでホームステイ中に教わった本場のレシピです。
日本でも作りやすいレシピは別レシピをあげているのでそちらも参考にどうぞ
このレシピの生い立ち
タイでホームステイ中に一番気に入ったものです。
タイ米で作る魚介とお肉混合のお粥で、朝ごはんにちょうどいい軽さでした。
トム・カオ(タイの朝粥)※タイオリジナル
タイでホームステイ中に教わった本場のレシピです。
日本でも作りやすいレシピは別レシピをあげているのでそちらも参考にどうぞ
このレシピの生い立ち
タイでホームステイ中に一番気に入ったものです。
タイ米で作る魚介とお肉混合のお粥で、朝ごはんにちょうどいい軽さでした。
作り方
- 1
【準備】
ジャスミンライスを炊きます - 2
【材料カット】
イカ、豚肉はぶつ切り、エビは殻を剥いて、ニンニク、パクチー、葱、小ネギは刻んでおきます(サイズはお好み) - 3
【準備】白胡椒、フライドオニオンは、可能な範囲で準備します(なくてもOK)
- 4
【スープ作り】
水、ナンプラー、醤油、豚肉のコンソメを鍋に入れて煮立てます。それから豚肉を入れて火が通るまで煮こみます - 5
【スープ作り】
アクをとって、透き通った茶色のスープができたらOK - 6
【お粥に向けて最終化】
炊いたご飯とスープを1:1の量で混ぜ、ここにイカとエビを混ぜて、火が通るまで数分煮ます - 7
【スパイス・イット・アップ】
出来たらお椀に盛って、パクチー、葱、小ネギ、白胡椒、フライドオニオンをかけて出来上がり
コツ・ポイント
ライムやレモンを上からかけても美味しいと思います
材料の量は感覚でお願いします。
日本でも作りやすいようにレシピ化したものは別で用意しているのでそちらも見てください:
似たレシピ
-
-
-
-
満足の一杯!タイの定番朝食とろとろ粥 満足の一杯!タイの定番朝食とろとろ粥
とろとろに煮込んだ日本の五分粥に近い感じのタイのジョークという名前のお粥。豚つみれと温玉をトッピングした満足の一杯です。 食べタイblog -
レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当 レンジで明太アジアン粥☆朝食☆朝粥☆弁当
朝にお粥を食べて、体の芯から温まりましょう。1日の始まりは腸から。レンジで即席ですが、明太豆乳粥はプチプチ感がたまらん。 元外交官夫人のレシピ -
タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪ タイの朝食 とろとろのお粥<ジョーク>♪
イメージはとろとろに煮込んだ日本のお粥♪豚肉のつみれと温泉卵をトッピングしたスタイルが定番なんですって。優しい味♪ はるさんの台所 -
-
タイ風肉団子入りのお粥(カオトム・カイ) タイ風肉団子入りのお粥(カオトム・カイ)
タイでよく作ってもらった肉団子入りのお粥を再現してみました。パクチーの根を使います。チューブ入りのパクチーでもOK. IkeYuki65
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803951