トム・カオ(タイの朝粥)※タイオリジナル

みみぐるちゃん
みみぐるちゃん @cook_40344713

タイでホームステイ中に教わった本場のレシピです。
日本でも作りやすいレシピは別レシピをあげているのでそちらも参考にどうぞ
このレシピの生い立ち
タイでホームステイ中に一番気に入ったものです。

タイ米で作る魚介とお肉混合のお粥で、朝ごはんにちょうどいい軽さでした。

トム・カオ(タイの朝粥)※タイオリジナル

タイでホームステイ中に教わった本場のレシピです。
日本でも作りやすいレシピは別レシピをあげているのでそちらも参考にどうぞ
このレシピの生い立ち
タイでホームステイ中に一番気に入ったものです。

タイ米で作る魚介とお肉混合のお粥で、朝ごはんにちょうどいい軽さでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ジャスミンライス 1人分
  2. イカ 1人分
  3. エビ 1人分
  4. 豚肉 1人分
  5. にんにく 1人分
  6. パクチー 1人分
  7. 1人分
  8. 小ねぎ 1人分
  9. 白胡椒 1人分
  10. フライドオニオン 1人分
  11. 1人分
  12. ナンプラー 1人分
  13. 醤油 1人分

作り方

  1. 1

    【準備】
    ジャスミンライスを炊きます

  2. 2

    【材料カット】
    イカ、豚肉はぶつ切り、エビは殻を剥いて、ニンニク、パクチー、葱、小ネギは刻んでおきます(サイズはお好み)

  3. 3

    【準備】白胡椒、フライドオニオンは、可能な範囲で準備します(なくてもOK)

  4. 4

    【スープ作り】
    水、ナンプラー、醤油、豚肉のコンソメを鍋に入れて煮立てます。それから豚肉を入れて火が通るまで煮こみます

  5. 5

    【スープ作り】
    アクをとって、透き通った茶色のスープができたらOK

  6. 6

    【お粥に向けて最終化】
    炊いたご飯とスープを1:1の量で混ぜ、ここにイカとエビを混ぜて、火が通るまで数分煮ます

  7. 7

    【スパイス・イット・アップ】
    出来たらお椀に盛って、パクチー、葱、小ネギ、白胡椒、フライドオニオンをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ライムやレモンを上からかけても美味しいと思います

材料の量は感覚でお願いします。
日本でも作りやすいようにレシピ化したものは別で用意しているのでそちらも見てください:

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぐるちゃん
みみぐるちゃん @cook_40344713
に公開

似たレシピ