★ハイジのラムレーズンパン★

chikako★
chikako★ @cook_40335604

ふっくらレーズンもっちりとしたハイジの白パンです。ミニサイズの小ぶりにしてみました。
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていて、パン作りをしてみたいと思い作りました。

★ハイジのラムレーズンパン★

ふっくらレーズンもっちりとしたハイジの白パンです。ミニサイズの小ぶりにしてみました。
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていて、パン作りをしてみたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜9個
  1. レーズン 60g
  2. ラム 20g
  3. ぬるま湯と漬けてあるラム酒残り 60g
  4. ドライイースト 3g
  5. 牛乳 80g
  6. 薄力粉 100g
  7. 強力粉 100g
  8. ★塩 4g
  9. ★グラニュー糖 10g
  10. バター 10g

作り方

  1. 1

    レーズンが油がコーティングしてあるので沸騰したお湯でさっと茹でる。
    ザルにあけ水気を切り、ラム酒に30分漬ける(30分)

  2. 2

    レーズンを水気を切り、漬けていたラム酒をぬるま湯と混ぜ人肌の温度にし、ドライイーストを溶かしておく。

  3. 3

    15〜20分おく。

  4. 4

    ボウルに★をいれ、よく混ぜる。
    バター、牛乳も量っておく。

  5. 5

    ★に液体を入れる。

  6. 6

    最初のうちはゴムベラでまとめていく。
    *手がベトベトにならないて良い。

  7. 7

    まとまったら、手で捏ねていく。

  8. 8

    ツヤが出てきたら、バターを入れよく捏ねる。

  9. 9

    レーズンを入れよく捏ねる。
    *ポロポロ落ちてくるので均等に混ざれば◎

  10. 10

    一次発酵させる。
    30°で30分でパンチし、35°で20分2倍になるように発酵させる。

  11. 11

    2倍に発酵したら9〜8個に分割する。
    生地の総量を量り、個数分に割り±2ぐらいで分割していく。

  12. 12

    丸く成形し、10分ねかせる。

  13. 13

    真ん中に綿棒で跡強くを付ける。

  14. 14
  15. 15

    オーブンペーパーを敷き、鉄板にパンを間隔開けて並べ35°で40分〜50分二次発酵させる。

  16. 16

    2.5倍に膨らませる。
    オーブンを170°で予熱する。

  17. 17

    強力粉を粉ふるいでふりかけ、170°で5分、150°で5〜7分焼く。
    底が色付いてたら大丈夫です。

  18. 18

    ケーキクーラで冷ます。

コツ・ポイント

低温で焼くことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikako★
chikako★ @cook_40335604
に公開
家族が多いので量が多めです。ご了承下さい。      毎日でも食べたい!飽きのこないと思えるものを心掛けています。調理師製菓衛生師の資格持ってます。食べるの大好きです(o^^o)宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ