我が家のポテトサラダ

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
滋賀

新じゃがいもで作るサラダは格別です。

このレシピの生い立ち
じゃがいもは煮物で食べるよりもマヨネーズを入れたサラダで食べるのが好きなんです。

我が家のポテトサラダ

新じゃがいもで作るサラダは格別です。

このレシピの生い立ち
じゃがいもは煮物で食べるよりもマヨネーズを入れたサラダで食べるのが好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 小3個
  2. 水 じゃがいもを茹でる為用 300ml
  3. 塩 じゃがいもを茹でる為用 小さじ1/2
  4. 1〜2個
  5. 水 ゆで卵 500ml
  6. 酢 ゆで卵 大さじ1
  7. にんじん 1/3本
  8. 水  にんじんを茹でる為用 250ml
  9. ハム     4枚入り 1パック
  10. きゅうり 1/2本〜1本
  11. マヨネーズ 大さじ5〜6
  12. 味付け塩こしょう 5振り
  13. チューブ練りからし 2cm
  14. カンタン酢  じゃがいも下味用 大さじ1
  15. カンタン酢  サラダ調整用 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いた後半分に切りサイコロに切り水につけます。にんじんも皮を剥いた後いちょう切りします。

  3. 3

    きゅうりは洗って水気を拭き取ります。

  4. 4

    湯を沸かし鍋に塩を入れじゃがいもを中火で茹でます。約7〜8分

  5. 5

    湯を沸かし❷のにんじんも中火で茹でます。約6〜8分

  6. 6

    湯を沸かし鍋に酢を入れて茹で卵を作ります。中火で約10分茹でたら鍋に水道水を流し入れ卵を冷まします。

  7. 7

    ❹のじゃがいもを茹でたらザルに入れ湯を切ります。

  8. 8

    熱い内にフォークでじゃがいもを潰します。直ぐにカンタン酢を入れて下味をつけます。

  9. 9

    茹でたにんじんをザルに入れ湯を切ります。

  10. 10

    ❽のじゃがいもと❾のにんじんが冷めたらみじん切りしたゆで卵を入れます。

  11. 11

    マヨネーズと塩こしょう、隠し味に練り辛子を入れ味付けします。

  12. 12

    11に細切りしたハムと薄切りしたきゅうりを入れ更に混ぜます。味が薄ければマヨネーズと塩こしょうを足します。

  13. 13

    出来上がり。

  14. 14

    器に盛り付けます。

  15. 15

    じゃがいもが熱い内に下味を付けるのは
    味が馴染んで美味しいからです。

  16. 16

    ハムときゅうりを後から入れるのは潰れ無いようにする為です。

  17. 17

    お好みで薄切りした玉ねぎを入れたり玉ねぎをドレッシング代わりにすりおろした物を足すと大人向けのポテトサラダになります。

  18. 18

    カンタン酢が無い時の代用についてはレシピID:20789632をご覧下さい。

  19. 19

    トップの写真を変更しました。
    きゅうりが無いので彩りに水菜を使いました。

コツ・ポイント

じゃがいもに下味をつける以外はしっかりと野菜を冷ましてから味付けして下さい。熱い内に味付けすると傷みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
滋賀
クックパッドのアプリを見るのが日課です。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。US🇺🇸版クックパッドの検索結果に表示されます。「エースコックのワンタン麺で冷やしラーメン」25/8/15
もっと読む

似たレシピ