や〜わ〜ら〜か〜☆揚げ焼き鶏むね肉

スーパーの常連 @cook_40344542
シンプルな味付けで、皮まで無駄なく美味しく食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
台湾のお弁当によく見かけるおかずをイメージして作ってみました。
や〜わ〜ら〜か〜☆揚げ焼き鶏むね肉
シンプルな味付けで、皮まで無駄なく美味しく食べれる一品です。
このレシピの生い立ち
台湾のお弁当によく見かけるおかずをイメージして作ってみました。
作り方
- 1
包丁で肉と皮を分ける。皮は取って置く。
- 2
鶏むね肉を観音開きにする。
- 3
包丁で表面に細かく刻みを入れる。
※ここがポイント - 4
裏返して同じく刻みを入れる。
(ここで鶏肉のサイズが大きければ二つに切り分ける。) - 5
片栗粉を準備する。
- 6
一つ目の鶏むね肉の両面に片栗粉を薄く着ける。
- 7
フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で温める。
- 8
オリーブオイルがサラサラに温まったら、鶏むね肉を入れて、約6分焼く。
- 9
裏返して約5分焼く。
- 10
両面とも焼き目が着いたら、取り出して、二つ目の鶏むね肉にも薄く片栗粉を着けて同じく焼く。油が足りない時は適宜追加する。
- 11
二つ目の鶏むね肉も焼けたら、皮部分にも片栗粉を着けて、約6分揚げ焼きする。
- 12
焼けた皮を細かく刻む。
鶏むね肉も食べやすいように切る。 - 13
鶏むね肉の上に刻んだ皮を乗せて、仕上げに塩胡椒とパセリを振りかけて完成!
- 14
お弁当に詰めても美味しく見える気がする〜
- 15
人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
鶏むね肉に細かく刻みを入れて繊維を断つことで、柔らかい食感になります。
似たレシピ
-
-
-
揚げない☆鶏むね肉の磯部・・・揚げ焼き! 揚げない☆鶏むね肉の磯部・・・揚げ焼き!
【話題入り】たっぷりの青海苔が淡白な美味しさを引き立てます♪衣は無駄なしジャスト量!後引くシンプル味付けです(^^) ち~sun -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804641