カラフル野菜鶏肉巻き

ちょ95☆
ちょ95☆ @cook_40301722

見た目もきれいでお弁当やおせちにも!!
タコ糸でしばれば、焼いている途中で崩れる心配ありません。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を安く買えたので…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. インゲン 10本くらい
  2. にんじん 1/2本
  3. 鶏むね肉もも肉でもOK) 5枚
  4. 塩•コショウ 各少々
  5. 〈タレ調味料〉
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ハチミツ 大さじ2

作り方

  1. 1

    インゲンは筋を取り、にんじんは細く切っておく。

  2. 2

    むね肉を観音開きにして薄く広げ、塩コショウをし、①のインゲンとにんじんを巻いていく。

  3. 3

    ②をタコ糸できつめに巻いていく。野菜が多少はみ出ても、タコ糸でしばってしまえば何とかなります。笑

  4. 4

    こんな感じに全部しばりました!
    オーブンを200度20分で余熱スタートしておく。

  5. 5

    フライパンをあたため、サラダ油で④の表面がこんがりするくらい焼いたら、④のオーブンへ投入。20〜30分。

  6. 6

    ⑤のフライパンに調味料を全て入れ、オーブンから出した肉巻きを絡ませたら盛り付け、余ったタレを煮詰めてかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

野菜は下茹でいらず。
鶏肉もうまく開けなくても、タコ糸でしばってしまえば、何とかなります。

お肉はオーブンでしっかり火を通すので、最初にフライパンで焼く時は中が生でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちょ95☆
ちょ95☆ @cook_40301722
に公開
いつも皆さんからのいいね!やつくれぽに励まされています。ありがとうございます!これからも、手抜きしながら、そして時々、丁寧に…時間と手間をかけて、愛情いっぱいの料理を楽しんでいきます。
もっと読む

似たレシピ