カラフル野菜鶏肉巻き

ちょ95☆ @cook_40301722
見た目もきれいでお弁当やおせちにも!!
タコ糸でしばれば、焼いている途中で崩れる心配ありません。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を安く買えたので…
作り方
- 1
インゲンは筋を取り、にんじんは細く切っておく。
- 2
むね肉を観音開きにして薄く広げ、塩コショウをし、①のインゲンとにんじんを巻いていく。
- 3
②をタコ糸できつめに巻いていく。野菜が多少はみ出ても、タコ糸でしばってしまえば何とかなります。笑
- 4
こんな感じに全部しばりました!
オーブンを200度20分で余熱スタートしておく。 - 5
フライパンをあたため、サラダ油で④の表面がこんがりするくらい焼いたら、④のオーブンへ投入。20〜30分。
- 6
⑤のフライパンに調味料を全て入れ、オーブンから出した肉巻きを絡ませたら盛り付け、余ったタレを煮詰めてかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
野菜は下茹でいらず。
鶏肉もうまく開けなくても、タコ糸でしばってしまえば、何とかなります。
お肉はオーブンでしっかり火を通すので、最初にフライパンで焼く時は中が生でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804973