ヘルシオで☆ヘルシーなピーマンの肉詰め

はらださの
はらださの @cook_40183688

油控えめだけどふっくらジューシーなピーマンの肉詰め
このレシピの生い立ち
脂質異常の家族でも大丈夫なものを〜
ヘルシオで焼き、豆腐多めなのでヘルシーです

ヘルシオで☆ヘルシーなピーマンの肉詰め

油控えめだけどふっくらジューシーなピーマンの肉詰め
このレシピの生い立ち
脂質異常の家族でも大丈夫なものを〜
ヘルシオで焼き、豆腐多めなのでヘルシーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 中6個
  2. 牛挽肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 50g
  4. 絹ごし豆腐 100g
  5. ☆パン粉 大さじ2
  6. 溶き卵 1/2個分
  7. ☆天日塩 小さじ1/3
  8. ☆胡椒 少々
  9. ナツメ 少々
  10. ○有機ケチャップ 大さじ3
  11. ○有機トンカツソース 大さじ3
  12. ○国産丸大豆濃口醤油 小さじ1
  13. ヘルシオ AX-XS500 使用

作り方

  1. 1

    ビニール袋に☆の材料を全て入れる

  2. 2

    破れないよう注意しながら、よく揉む
    豆腐が多いのでかなり柔らかく、淡いピンク色です

  3. 3

    ピーマンのヘタと種をナイフと箸等で取り除く
    切り落としてもOK

  4. 4

    ②の袋の角をカットし、ピーマンの中へ絞り出す
    ピーマンを持った手を台へ軽く打ち付け、空気を抜きながらしっかり詰める

  5. 5

    アルミホイルを敷いた天板に並べる

  6. 6

    タンクに水を入れ、天板を上段へ入れる

    ウォーターオーブンまかせて調理-焼く スタート 強

    約20分で焼き上がる

  7. 7

    ソースを作る

    ○の材料をフライパンで合わせて軽く煮立たせる

コツ・ポイント

豆腐多めのかなり緩い生地なので、ピーマンは半割りではなく壺状態です

ミンチは合い挽き肉などでもOK

最近は油脂入りミンチもあるので、原材料を要チェック!

ソースは煮詰め過ぎないように〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ