【さわやか】鶏もものレモン焼き
油分の多い鶏ももをさっぱりレモンで!暑い日でも手軽に食べられます♪
このレシピの生い立ち
安く買ったレモンを消費したくて
作り方
- 1
レモンはうすーぐ切ります!厚すぎると苦いです!そのうち3枚ぐらいをみじん切りにしておきます。
- 2
鶏ももはAを揉みこんで、ごま油をひいて少し焦げ目が着くまで中火で表面を焼きます。みじん切りにしたレモンも和えます。
- 3
じゃがいもも薄く、‘’いちょうぎり‘’にします。(私は大きく切りすぎて失敗)
- 4
耐熱容器に、鶏ももを等間隔で置きその上にレモンを乗せ、鶏ももの間にじゃがいもを挟みます。
- 5
ブラックペッパーとマジックソルトをふりかけ、レンジ(500w)3分~5分火が通るまでチンして完成です!
コツ・ポイント
レモンでビタミンCが取れます!ビタミンCは体の免疫を高める効果があります。感染症予防も期待できます。また、じゃがいもを薄く切ることで早く火が通ります!
似たレシピ
-
皮がパリパリ☆鶏もも肉のハーブレモン焼き 皮がパリパリ☆鶏もも肉のハーブレモン焼き
鶏もも肉にマジックソルトをふりフライパンで焼きました。仕上げにレモンを加えるのでさっぱりして美味しいです。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807397