大豆のお肉で☆麻婆茄子♪

みこひろママ
みこひろママ @cook_40326989

大豆のお肉のミンチタイプを使った、高タンパク、低脂質の麻婆茄子です!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を買ったので。

大豆のお肉で☆麻婆茄子♪

大豆のお肉のミンチタイプを使った、高タンパク、低脂質の麻婆茄子です!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉を買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆のお肉ミンチタイプ 200g
  2. ナス 3~4本
  3. ピーマン 4~5個
  4. ☆生姜チューブ 小さじ2
  5. ☆にんにくチューブ 小さじ1
  6. ☆豆板醤 小さじ1
  7. ごま 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. 鶏ガラスープ 小さじ1
  12. 100cc
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    水で戻すタイプの大豆ミートであれば、戻しておく。(今回は、戻し不要のタイプを使いました。)

  2. 2

    ☆、★の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ナスとピーマンを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、ナスを軽く炒め、続いてピーマンを加えてさっと炒めたら、一度、取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンに、ごま油大さじ1を熱し、大豆のお肉と2)で混ぜ合わせておいた☆の調味料を入れて炒める。

  6. 6

    2)で混ぜ合わせておいた★の調味料を入れてひと煮たちさせ、4)で取り出しておいたナスとピーマンを戻し入れて炒め合わせる。

  7. 7

    ○の片栗粉と水で水溶き片栗粉を作り、6)に回しかけてとろみをつける。

  8. 8

    出来上がり♪

コツ・ポイント

ナスとピーマンを先に炒めて、一度、取り出しておくことで、ナスとピーマンを炒め過ぎず、食感を残せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこひろママ
みこひろママ @cook_40326989
に公開
元看護師、4月から高2女子中3男子1歳女子の3児のママです。職業柄、健康志向なので、栄養バランスを意識してみたり、心の栄養のためのスイーツを取り入れたりしながら、毎日、楽しくお料理しています♪皆さまのレシピ、つくれぽを、日々の献立作りの参考にさせて頂いています♪たくさんのいいね、つくれぽ、ありがとうございます!まだまだ未熟者なので、とても励みになります。今後とも、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ