お弁当にぴったり♪ツナしらたき

管理栄養士あっこ☆ @cook_40210703
材料2つで簡単時短!ヘルシー!ごはんにも合います☆
このレシピの生い立ち
たらことしらたきで時々作っていたのですが、たらこは常備していないので、ツナで作ってみました☆ツナだといつもあるし、手軽です!
お弁当にぴったり♪ツナしらたき
材料2つで簡単時短!ヘルシー!ごはんにも合います☆
このレシピの生い立ち
たらことしらたきで時々作っていたのですが、たらこは常備していないので、ツナで作ってみました☆ツナだといつもあるし、手軽です!
作り方
- 1
ツナは油を切っておきます。
- 2
しらたきは沸騰したお湯で3分ほどゆでてあく抜きし、ざるにあけて水を切り、キッチンバサミで食べやすい長さに切ります。
- 3
フライパンを熱してツナを入れ(テフロン加工でない場合は、1のツナの油をすこし引く)少し炒めたらしらたきを加えます。
- 4
しらたきの水分をとばすように炒め、調味料を全体に回しかけ、汁気がなくなるまで炒めます。
コツ・ポイント
彩りにいんげんなどを加えてもいいですね!
よく汁気をとばし、お弁当に入れる時は冷ましてから入れてくださいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809060