豆ご飯(えんどう豆ごはん)

makichom
makichom @cook_40258018

幼児がいるので昆布も食べて栄養価アップしたくて切り昆布で作っています。普通の出汁昆布でももちろんおいしいですよ^ ^
このレシピの生い立ち
地元のファーマーズマーケットで毎年買うえんどう豆に付いてくるレシピを備忘録。シンプルおいしい!

豆ご飯(えんどう豆ごはん)

幼児がいるので昆布も食べて栄養価アップしたくて切り昆布で作っています。普通の出汁昆布でももちろんおいしいですよ^ ^
このレシピの生い立ち
地元のファーマーズマーケットで毎年買うえんどう豆に付いてくるレシピを備忘録。シンプルおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. えんどう 正味100g前後
  3. 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. レシピの通り
  6. 切り昆布 3g
  7. または昆布 3cmほど

作り方

  1. 1

    えんどう豆を分量外の塩で軽く塩揉みし、洗う。(豆が潰れない様に!!)

  2. 2

    研いだお米に酒を入れてから二合の線まで水を入れる。

  3. 3

    昆布、えんどう豆を入れ軽く混ぜて炊飯ボタン普通炊きスタート!炊き上がれば完成!!

  4. 4

    炊飯器によってえんどう豆の使用が禁止されている機種があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

コツ・ポイント

塩小さじ一でしっかり味付きます。
薄味が良い方は気持ち少なくしてみても。

切り昆布じゃない場合でも、炊き上がったら細かく刻んでご飯に混ぜ込んで食べれば栄養価アップ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makichom
makichom @cook_40258018
に公開

似たレシピ