白身魚とたっぷりお野菜のスープカレー

博多あごおとし @cook_40093940
匠のだしをつかったお野菜たっぷりのスープカレーです
このレシピの生い立ち
ご飯をスプーンですくい、スープに浸けてお召し上がりください。
白身魚とたっぷりお野菜のスープカレー
匠のだしをつかったお野菜たっぷりのスープカレーです
このレシピの生い立ち
ご飯をスプーンですくい、スープに浸けてお召し上がりください。
作り方
- 1
だしの分量の水を入れて火にかけ沸騰したら、だしパックを入れ2分ほど煮出します。
- 2
その後、煮出しパックを取り出し火からおろしておきます。
- 3
白身魚は、Aの塩とカレー粉をふり小麦粉をまぶします。
- 4
フライパンが温まったら、余分な小麦粉を掃り、オリーブ油で両面を焼いて、白ワインを振りかけ香りをつけます。
- 5
野菜はそれぞれ大きめに切り分け、フライパンで揚げ焼きにします。
- 6
固いものは予め電子レンジにかけてやわらかくなるまで加熱しておくと生焼けになりません。
- 7
バター大さじ1に Bを入れて玉ねぎがきつね色になるまでじっくりと炒めます。
- 8
そこへクミンシードとカレー粉を加えて炒め、さらに潰したホールトマトを加えます。
- 9
8をさっと炒めたあと、6を合わせ、2を注いでアクを取りながら10分程度煮ます。
- 10
塩、しょうゆ、ガラムマサラを加えて味を整え、最後にバターを加えます。
- 11
ご飯を器に盛って木の芽を添え、2を深めの器に別盛にしたら完成です。
似たレシピ
-
-
夏野菜たっぷり!和風スープカレー 夏野菜たっぷり!和風スープカレー
スパイスの香り、出汁の旨味、夏野菜たっぷりの簡単夏仕様の和風スープカレー。一皿で様々な栄養が摂れてさらりと食べられます。 vegemichi -
夏野菜たっぷり!トマトスープカレー 夏野菜たっぷり!トマトスープカレー
夏野菜をたっぷり使い、夏バテに効果的なビタミンB1が1日の必要量の約1/2(0.74㎎)とれるオススメレシピです。 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
-
-
-
☆夏野菜たっぷり!スープカレーそうめん☆ ☆夏野菜たっぷり!スープカレーそうめん☆
濃厚カレースープがコシのあるそうめんによく絡んで美味しいです♪トッピングに夏野菜の素揚げをたっぷり乗せました! モウコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809990