野菜たっぷり!和風ロコモコ丼(時短)

ちいちい116 @cook_40321234
買ってきたハンバーグで、時短で美味しいロコモコ丼です。和風のタレとマヨネーズがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タレは昔の料理番組のレシピです。付け合わせの野菜をアレンジして、和風のロコモコ丼にしてみました。
野菜たっぷり!和風ロコモコ丼(時短)
買ってきたハンバーグで、時短で美味しいロコモコ丼です。和風のタレとマヨネーズがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タレは昔の料理番組のレシピです。付け合わせの野菜をアレンジして、和風のロコモコ丼にしてみました。
作り方
- 1
小鍋にタレの材料を入れてよく混ぜ、中火にかける。トロミがついたら火を止める。
- 2
トマト、アボカドを食べやすい大きさに切っておく。
- 3
ほうれん草を3㎝くらいに切り、マイタケはほぐしておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、ほうれん草とマイタケを炒めて、塩、胡椒して、お皿に取り出しておく。
- 5
フライパンをキレイにして、ハンバーグを焼く。
- 6
目玉焼きを焼く。
- 7
お皿にご飯を入れて、ほうれん草、トマト、アボカドを乗せる。
- 8
ハンバーグと目玉焼きも乗せて、温めたタレを回しかけ、ゴマを振り、マヨネーズをかけたら完成。
コツ・ポイント
目玉焼きは黄身が半熟になるように、焼き過ぎないようにします。
付け合わせの野菜を用意しておけば、あっという間にできます!
似たレシピ
-
-
-
鰹が香る☆和風ロコモコ 鰹が香る☆和風ロコモコ
子供たちはケチャップのロコモコで、ジジとババは和風の味で(笑)。ワンプレートでおいしいロコモコを、鰹の香り高い、ミツカン「追いがつお(R) 節つゆ」を使って和風にしてみました。こってりハンバーグもあっさりして、年配の方にも向いてます。 ヴァルリン -
-
-
-
-
簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート 簡単お洒落♡カフェ風ロコモコプレート
ハンバーグと目玉焼きのコンビが食欲をそそります。お弁当にもオススメ!ソースは3分で作れる簡単ソースです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20813283