野菜たっぷり!和風ロコモコ丼(時短)

ちいちい116
ちいちい116 @cook_40321234

買ってきたハンバーグで、時短で美味しいロコモコ丼です。和風のタレとマヨネーズがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タレは昔の料理番組のレシピです。付け合わせの野菜をアレンジして、和風のロコモコ丼にしてみました。

野菜たっぷり!和風ロコモコ丼(時短)

買ってきたハンバーグで、時短で美味しいロコモコ丼です。和風のタレとマヨネーズがよく合います♪
このレシピの生い立ち
タレは昔の料理番組のレシピです。付け合わせの野菜をアレンジして、和風のロコモコ丼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ハンバーグ 3個
  2. 3個
  3. ほうれん草 1/2袋
  4. マイタケ 1パック
  5. アボカド 1個
  6. トマト 1/2個
  7. 和風タレ
  8. ☆濃口醤油 大さじ3
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1.5
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 大さじ2
  14. 塩塩、胡椒 適量
  15. サラダ油 適量
  16. ゴマ 適量
  17. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    小鍋にタレの材料を入れてよく混ぜ、中火にかける。トロミがついたら火を止める。

  2. 2

    トマト、アボカドを食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ほうれん草を3㎝くらいに切り、マイタケはほぐしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ほうれん草とマイタケを炒めて、塩、胡椒して、お皿に取り出しておく。

  5. 5

    フライパンをキレイにして、ハンバーグを焼く。

  6. 6

    目玉焼きを焼く。

  7. 7

    お皿にご飯を入れて、ほうれん草、トマト、アボカドを乗せる。

  8. 8

    ハンバーグと目玉焼きも乗せて、温めたタレを回しかけ、ゴマを振り、マヨネーズをかけたら完成。

コツ・ポイント

目玉焼きは黄身が半熟になるように、焼き過ぎないようにします。
付け合わせの野菜を用意しておけば、あっという間にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいちい116
ちいちい116 @cook_40321234
に公開
旦那と食べ盛りの息子1人の3人家族です。クックパッドを参考にして、時短、簡単で美味しいメニューを考えるのが好きです。ちなみに、うちの家族はみんなよく食べるので、3人分ですが、量は多めです〜(^_^*) R2.4月9日キッチン開設しました。どうぞよろしくお願いします(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ