アミ入り野菜かき揚げ

霞ケ浦北浦水産事務所 @cook_40284347
アミ(イサザアミ)の煮干しを加えるだけでググっと香り・旨味が増す野菜のかき揚げです。
このレシピの生い立ち
アミの煮干しを入れた「霞ヶ浦風お好み焼き」(レシピID : 21930645)が大変美味しかったので、アレンジメニューとして挑戦してみたところ大成功。揚げたそばから家族に食べられてしまいました。
アミ入り野菜かき揚げ
アミ(イサザアミ)の煮干しを加えるだけでググっと香り・旨味が増す野菜のかき揚げです。
このレシピの生い立ち
アミの煮干しを入れた「霞ヶ浦風お好み焼き」(レシピID : 21930645)が大変美味しかったので、アレンジメニューとして挑戦してみたところ大成功。揚げたそばから家族に食べられてしまいました。
作り方
- 1
人参と玉ねぎを1cm角くらいのさいの目に切り、生しいたけは石づきを取って薄切りにする
- 2
天ぷら粉、水、アミの煮干しをさっくりと混ぜ合わせる
- 3
揚げ物鍋でサラダ油を180℃に加熱する
- 4
1.の具材と2.の生地を軽く混ぜ合わせて、食べやすいサイズにスプーンですくって鍋に入れる
- 5
3分前後揚げて、軽くきつね色になったら鍋から取り上げて油をきる
- 6
お皿に盛り付けて熱々をお召し上がりください
- 7
アミの煮干しは霞ヶ浦北浦周辺の直売所等で購入できます。ふりかけのようにご飯にかけても美味しいです。
コツ・ポイント
アミの煮干しの旨味をしっかりと感じられるので、まずは何もつけずに味見をしてみてください。天つゆはもちろん、塩で食べても美味しいです
似たレシピ
-
-
そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ そば粉入り 香りごぼうと野菜のかき揚げ
大和野菜「香りごぼう」は香りが強く、アクが少ないうえ、とても柔らかいのが特長です。季節の野菜とともにかき揚げに。 おいしい奈良 -
-
-
-
かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~ かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~
衣を出来るだけ少なくヘルシーに!揚げ時間も短く、サクサク!さつま芋の甘みが効いてます!これぞかき揚げ!塩でどうぞ! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821753