鳥手羽元のとろ火煮込み

jiaxin
jiaxin @cook_40244963

中華風の煮込み、ご飯をどんどん進む。
お酒にも合うかも
このレシピの生い立ち
一般調味料で中華料理の味わい

鳥手羽元のとろ火煮込み

中華風の煮込み、ご飯をどんどん進む。
お酒にも合うかも
このレシピの生い立ち
一般調味料で中華料理の味わい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥手羽元 6
  2. ネギ 2センチ
  3. じゃがいも 1個
  4. しいたけ 適当
  5. 醤油 大さじ1-2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    お鍋にサラダ油を熱め、ネギと鳥手羽元を入れる。表面に焼き色が付くまで炒める。

  2. 2

    じゃがいもを加え、水を入れる。

  3. 3

    調味料、しいたけを鍋に入れて、弱火で15ー20分を煮込んで、ピーマンを最後に入れる。

  4. 4

    汁が少し残っているくらいになったら出来上がり

コツ・ポイント

今回使った調味料は一般家庭あるもの。
しいたけは干ししいたけ(戻す汁を使用)を使うとより鮮度アップさせる。
八角・シナモンがあれば、少し入れると味が煮込み深くなる感じる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jiaxin
jiaxin @cook_40244963
に公開
教えて!本格的な中華料理。美味しい料理なんでも食べたい、美味しそうな料理もチャレンジしたい。
もっと読む

似たレシピ