きのこ香る*シェフに習ったポタージュ

sugar0809 @cook_40238298
プロのシェフに教えてもらって完成した、コンソメと生クリームを使わずにきのこの香りをたっぷり感じることのできるポタージュ!
このレシピの生い立ち
これまでコンソメを使うのが普通だと思って何度も作っていたきのこのポタージュ。コンソメなんていらない!とシェフに教えてもらい、何度も作りながら教えてもらったら、レストラン並みのポタージュが作れるようになりました!
作り方
- 1
玉ねぎときのこを薄切りにする。舞茸はほぐせばOK。ブレンダーにかけるので適当で大丈夫です。
- 2
鍋にバターを熱し、玉ねぎに少し塩をかけて弱火で炒める。炒めるほど甘みが出るのでお好みで。
- 3
同じ鍋にきのこ類をすべて入れ、きのこが少し頭を出すくらいまで水を入れる。
- 4
蓋をせずに中火でじっくり煮込む。水分が1/3〜1/4になるくらいまでじっくりと。ここでスープに香りがしっかり付きます!
- 5
牛乳を半分(100cc)くらい入れてブレンダーなどにかける。牛乳の量はお好みで調整。入れすぎると香りが弱くなるので注意!
- 6
残りの牛乳を加えながら好みのとろみに調整する。味見して、塩で味を整える。香りが感じにくくなるので、塩は控えめに!
- 7
お好みでコショウやパセリを散らす。
コツ・ポイント
とにかく、じっくり水できのこを煮込むことで、香りがしっかりと水分にうつります。その間他の作業をしていてもいいので、じっくり辛抱しましょう!
似たレシピ
-
-
-
きのこのクリームポタージュ きのこのクリームポタージュ
薫り高いきのこで驚くほど簡単にできるポタージュです。パスタと和えて「きのこクリームパスタ」も絶品!!きのこなら何でもOKですが、香りの高いマッシュルームと舞茸は是非使ってください!芳醇な香りを生かすため、コンソメなどは使わないで! メイザ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823506