アジのエスカベッシュ

だるま丸 @cook_40305899
外はカリカリ中はフワフワに揚げた特大マアジをオリーブオイルと酢で洋風仕立てに漬けた彩り野菜とあわせてエスカベッシュに
このレシピの生い立ち
刺し身でも抜群においしい新鮮なマアジですが、暑い夏の日にさっぱりパクパク食べるならコレ!
お父さんもお子さまもお箸が止まりません♪
アジのエスカベッシュ
外はカリカリ中はフワフワに揚げた特大マアジをオリーブオイルと酢で洋風仕立てに漬けた彩り野菜とあわせてエスカベッシュに
このレシピの生い立ち
刺し身でも抜群においしい新鮮なマアジですが、暑い夏の日にさっぱりパクパク食べるならコレ!
お父さんもお子さまもお箸が止まりません♪
作り方
- 1
【参考】特大マアジ写真(ヒラアジ・オニアジ)
- 2
アジを3枚におろして腹骨、血合い骨を取り除き、食べやすい大きさにカットして振り塩をする。
- 3
玉ねぎをスライスし、3〜4cm長さに切ったいんげん豆とサッと茹でて水気を切る。
- 4
カットしたトマトと③をボールに入れ、砂糖、酢、オリーブオイルと、お好みで黒こしょうを振りサッと和える。
- 5
②に小麦粉をまぶし180℃のサラダ油で揚げる。
- 6
⑤を器に盛り、④を漬け汁ごとかけて出来上がり。
コツ・ポイント
特大アジは3枚おろしした半身で揚げるより、ある程度細かくカットして揚げた方が衣の表面積が大きく漬け汁に浸かりやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20824263