低糖質でヘルシー♪グラスケーキ

食べながらセラピー
食べながらセラピー @cook_40129262

グラス入りの可愛いショートケーキ。スポンジは小麦も米粉もなしのグルテンフリーで糖質制限。ダイエット中でも安心なおやつ。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるクリーム&スポンジケーキ。
おしゃれにグラスに飾ってみました。
すごくヘルシーで美味しいからダイエット中でも安心してご褒美にしてあげられるスイーツです。

低糖質でヘルシー♪グラスケーキ

グラス入りの可愛いショートケーキ。スポンジは小麦も米粉もなしのグルテンフリーで糖質制限。ダイエット中でも安心なおやつ。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるクリーム&スポンジケーキ。
おしゃれにグラスに飾ってみました。
すごくヘルシーで美味しいからダイエット中でも安心してご褒美にしてあげられるスイーツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス1個分
  1. 《スポンジ》
  2. アーモンドプードル 60㌘
  3. ベーキングパウダー 2㌘
  4. 1個
  5. 大さじ1
  6. 白ごま 小さじ1
  7. アガベシロップ 大さじ1
  8. 《クリーム》
  9. ギリシャヨーグルト 1カップ
  10. アガベシロップ 大さじ2
  11. +イチゴなどお好みのフルーツ

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に予熱。
    マフィン型などに油を塗っておきます。

  2. 2

    ボウルの中に卵を割り入れて泡立てるように混ぜます。(白っぽくなるまで)

  3. 3

    さらに、水、油、アガベシロップを追加して泡立てます。

  4. 4

    ←(ポイント)
    泡だて器を使うと楽です。
    ホイッパーで手で混ぜてもOK。その場合、生地がふんわりよりもしっかりします。

  5. 5

    泡立てた液体類の中に、アーモンドプードルとベーキングパウダーを入れてさっくりと混ぜます。少しふんわり感が沈む感じです。

  6. 6

    生地をマフィン型に流し入れます。(型4個分ほど)160℃のオーブンで15分焼きます。

  7. 7

    ←(ポイント)型から外すときに崩れやすくてもグラスに入れるからOK!そのほうが食べやすくもあります(^_-)-☆

  8. 8

    ギリシャヨーグルトとアガベシロップを良く混ぜます。

  9. 9

    グラスの中に①スポンジ②クリーム③フルーツ④スポンジ⑤クリーム⑥フルーツと重ねて出来上がり。

コツ・ポイント

・スポンジに小麦も米粉も使わないので糖質制限でグルテンフリー。アーモンドはビタミンEが豊富でアンチエイジングになります。
・ギリシャヨーグルトを使うことで生クリームよりもヘルシーでたんぱく質が摂れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べながらセラピー
に公開
『プチ・グルテンフリー』で美肌&痩せ体質に!グルテンフリーのベーグル屋「yumi's BAGEL」も開店。公式LINEはこちら↓https://lin.ee/rwk0MLk◆米粉パンやスイーツ多数掲載◆『週末グルテンフリーですっきり快便、ぐっすり快眠!』(学研プラス)初の著書、好評発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/4058016728
もっと読む

似たレシピ