かぼちゃミートグラタン

せくみ @cook_40024197
歯の矯正時のメニュー
このレシピの生い立ち
高校生の息子が歯の矯正をしはじめ、調整して痛いときのメニューをいろいろ考えてます。久しぶりに離乳食をつくっているようです(笑)
かぼちゃミートグラタン
歯の矯正時のメニュー
このレシピの生い立ち
高校生の息子が歯の矯正をしはじめ、調整して痛いときのメニューをいろいろ考えてます。久しぶりに離乳食をつくっているようです(笑)
作り方
- 1
かぼちゃの種を取り、水で洗い、水分がついたままアイラップ(加熱用ポリ袋)に入れて6分ほどチン。
- 2
中まで火が通ったか竹串か箸で確認し、火が通ったらOK。あら熱がとれたら、外の皮をそぐ(そのままでも可)。一口大にカット。
- 3
フライパンにオイルとにんにくを熱し、ひき肉を炒め、色が変わったら、玉ねぎ、プチトマト、ピーマン、ぶなしめじを加え、炒める
- 4
かぼちゃを軽くまぜて、ハーブソルトで味付けしておく。
少し冷めたら、加熱してむけたプチトマトの皮を取り除く。 - 5
グラタン皿に入れ、チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱する。
できあがり。
コツ・ポイント
かぼちゃの皮は、固いうちにむくと大変ですが、加熱してからむくと楽です。
プチトマトの皮も取り除くと口当たりがよくなります。
似たレシピ
-
-
カボチャとナスのミートグラタン カボチャとナスのミートグラタン
とろ~りチーズが冷めないうちに、ほくほく甘いカボチャと秋ナスをより美味しく召し上がれ♪ミートソースは市販でもOK.アイラブシェルティー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825474