簡単照り照り臭くない肝煮

pニナ
pニナ @cook_40310794

もっと気楽に簡単に照り照りの美味しい肝煮にしたい。
このレシピの生い立ち
夫が沢山食べてくれるので1キロで作ってたり。よく作るので、もっと楽に美味しくできないかと。

簡単照り照り臭くない肝煮

もっと気楽に簡単に照り照りの美味しい肝煮にしたい。
このレシピの生い立ち
夫が沢山食べてくれるので1キロで作ってたり。よく作るので、もっと楽に美味しくできないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 50cc
  2. 50cc
  3. 100cc
  4. 2パック
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. すき焼きのタレ 大さじ3
  8. 生姜 1片
  9. 大さじ3

作り方

  1. 1

    買って来た肝を牛乳に漬ける(20分くらい)

  2. 2

    ハサミで肝と心臓を切り離し脂肪を取り、肝の筋を取り除き食べやすい大きさに切り洗う。

  3. 3

    2を洗う

  4. 4

    酒 水 1:2 沸騰したら3を入れ表面が白くなったらザルに上げ洗う

  5. 5

    生姜の千切り(細く)

  6. 6

    鍋に水・酒・みりんを沸かしフツフツしてきたら肝を入れアクはしっかり取る

  7. 7

    すき焼きのタレ・生姜を入れ煮汁が少なくなるまで煮る

  8. 8

    味噌・オイスターソース・コーミソース・コチュジャン プラスで味変バージョン、すき焼きのタレは加減して。

コツ・ポイント

牛乳と下茹でで血が取れて臭くないぷりぷりの肝に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pニナ
pニナ @cook_40310794
に公開
プロの料理人の方々から家庭で用意できる材料で私にも作れる季節の料理を教えていただいてます。一度作るととても満たされた気持ちになり、すぐに忘れてしまうので、見たら再現できるようレシピをまとめました。素晴らしい料理人の方から聞けるってスゴイ事なんだと気づき一人占めが申し訳なくなりました。沢山の方に「美味しい!」をお裾分けできたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ