作り方
- 1
準備するのは、黄色くなった完熟梅とらっきょう酢のみ!
- 2
洗った梅を、爪楊枝か竹串でくぼみのヘタを取り、しっかりと水気を切ります。(ざるに上げて室内干しでもOK)
- 3
洗ってアルコール殺菌した瓶に梅を入れ、かぶるぐらいのらっきょう酢を注ぐ。(殺菌は焼酎を少し入れてレンチンしてもOK)
- 4
常温で置いて、食べ頃は二ヶ月後〜
コツ・ポイント
簡単、注ぐだけ◇
常温で保存するので、ガラス瓶の洗浄・殺菌は念入りに!
似たレシピ
-
-
梅とらっきょう酢で簡単梅干し 梅とらっきょう酢で簡単梅干し
梅とらっきょう酢で超~簡単梅干し!!!写真は1年物!浸かるまで時間はかかるけど、出来上がりがまろやかでメチャウマ~!!!yannori373
-
-
-
とろける~♪梅の甘酢漬・梅干し仕立て とろける~♪梅の甘酢漬・梅干し仕立て
梅をらっきょう酢で漬けて、仕上げに天日で瓶干ししました。甘過ぎず、酸っぱ過ぎず、普通の梅干しよりも優しいお味です♪ C:Blue -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826356