海老とアスパラの炊き込みご飯 発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
海老とアスパラがゴロゴロ入っています。鰹出汁とドライトマトで炊きました。2食目はドリアにしました。
このレシピの生い立ち
冷凍エビの期限が迫っていました。
海老とアスパラの炊き込みご飯 発酵玉葱
海老とアスパラがゴロゴロ入っています。鰹出汁とドライトマトで炊きました。2食目はドリアにしました。
このレシピの生い立ち
冷凍エビの期限が迫っていました。
作り方
- 1
米は洗っ30分位浸水して色が変わったらざるに上げておきます。
- 2
冷凍エビの解凍は、はづきっちさんのやり方が好きです。
レシピID : 18686354 - 3
えびの殻を剥き、背ワタを取ったら、塩、酒、片栗粉をまぶして洗い水気を拭いて2等分にします。
- 4
アスパラガスは固い部分を折り、固い皮を剥いて2㎝の斜め切りにします。
ドライトマトは8㎜角位に切ります。 - 5
出し汁又はスープに◎印を入れ香りを出します。
※海老の香りが強いのが良ければ海老の殻もここで入れます。 - 6
フライパンにオイルを流して海老とアスパラガスを入れ、塩を振って色よく炒めます。
- 7
鍋又は炊飯器に米を入れ、5の出し汁のクズ野菜だけを取り除き2合を入れて、炊きます。
出し汁が足りなければ足します。 - 8
沸騰したら弱火にして15分炊いたら6を入れて蓋をして10秒程強火にしてから火を止めます。
- 9
10分蒸らして天地返しすると、丁度良い焦げ目が出来ています。
- 10
お茶碗に盛り付けてパセリをかけました。
- 11
簡単なホワイトソースとパルミジャーノをかけて焼きました。
レシピID : 20842890
コツ・ポイント
出し汁は和洋中、なんでもいいと思います。
似たレシピ
-
エビとアスパラガスの洋風炊き込みご飯♪ エビとアスパラガスの洋風炊き込みご飯♪
エビとアスパラガスに,ベーコンとコーンを加えて,コンソメで洋風に炊き上げます.一度炒めてエビの香ばしさを出しています. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
-
-
-
食感良い【アスパラベーコンの炊き込みご飯 食感良い【アスパラベーコンの炊き込みご飯
アスパラの食感が美味しい、アスパラとベーコンの炊き込みご飯です。アスパラは塩揉みして最後に加えて作ります。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821333