砂糖代わりに使える濃厚甘酒

居酒屋アサティ @cook_40338796
ドロっと固めの甘酒なので、砂糖代わりに使えます。甘酒として飲む時は3倍に薄めて。凍らせるとシャーベットにも!
このレシピの生い立ち
麹で作る甘酒が甘すぎるところから、砂糖に使ってみたら、めちゃめちゃ美味しい料理になった!
ミキサーしておくことでいつでも使えます。
作り方
- 1
炊きたてご飯をヨーグルトメーカーに入れ、水を入れる。よくかき混ぜ、かたまりがないようにする。
- 2
乾燥こうじは、塊のタイプはよくほぐして。バラバラタイプなら、そのまま1に入れ、よくかき混ぜる
- 3
設定温度は60〜65度くらいで、約8時間発酵させる
- 4
ミキサーにかけて、ペースト状にしたら、容器に入れて冷蔵庫に保管。
砂糖として使う時はそのまま使える - 5
甘酒として飲むときは3倍位に薄めて。
水で割っても、お湯で割っても美味しい。 - 6
写真は3倍に薄めてレモン汁を追加し、レモネード風に。
甘酸っぱくて、さっぱりとした美味しさです
コツ・ポイント
炊きたてご飯に水を入れること(麹菌は75度以上で死滅するらしい)
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹 炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹
飲む点滴♡飲む美容液の甘酒!炊飯器で簡単に美味しい甘酒ができます♡砂糖不使用&ノンアルコール!麹と水のみ(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826472