ふわっふわのハムたまごパン
冷めても美味しい、惣菜パンです。
生地はしっとりふわっふわです。
このレシピの生い立ち
子どもが喜ぶパンを作りたくて。
作り方
- 1
《生地作り~一次発酵》
捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。 - 2
手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》 レシピID : 20837155 を参考にしてください。
- 3
《ガス抜きまるめ ベンチタイム》
ガスを抜いて12等分(45gくらい)にしてまるめ、濡れ布巾をかぶせて20分おく。 - 4
《成型》
綴じ目を上にして、ハムより少し大きめの円形に伸ばしてハムをおく。 - 5
下からくるくる巻き上げ、しっかり綴じる。
- 6
半分に折り畳み、上の部分を残してカットして開く。
- 7
《二次発酵》
40度で20分約1.5倍の大きさになるようにスチーム発酵する。
終わったらすぐ200度で予熱開始。 - 8
★コツ★
スチーム発酵機能がない場合は、カップにお湯を入れて一緒にオーブンに入れてください。 - 9
《仕上げ》
卵をのせる以外のところに照り卵を塗る。
卵サラダをのせ、マヨネーズをかける。 - 10
《焼成》
180度に温度を下げて約13分こんがり焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
気温が高い夏は発酵が早く進みます。
冬は発酵が遅めで乾燥しやすいです。
気温や湿度によって生地の状態が変化するので、調整しながら作業を進めてください。
似たレシピ
-
HB✿ふわっふわ~とうもろこしパン✿ HB✿ふわっふわ~とうもろこしパン✿
ほんのり甘いパンです。柔らかい生地なので扱いにくいですが、その分ふわっふわでたまりません!!翌日もふわっふわ♪ katsuraちゃん -
-
-
-
-
焼きたても冷めても美味しい☆チーズパン 焼きたても冷めても美味しい☆チーズパン
焼きたてはチーズがとろっとして最高に美味しいです。プロセスチーズなので冷めても硬くならないのでおすすめです。 ひまだいママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826838