☆巾着煮☆

カジュマナチョ☆
カジュマナチョ☆ @cook_40139499

簡単料理
このレシピの生い立ち
巾着煮が 食べたくて 具材もシンプルな物を使ってます。
まぁ ただ単に巾着煮をシンプルな具材で食べたかっただけです。

☆巾着煮☆

簡単料理
このレシピの生い立ち
巾着煮が 食べたくて 具材もシンプルな物を使ってます。
まぁ ただ単に巾着煮をシンプルな具材で食べたかっただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. ネギ 1本
  3. 玉子 1個
  4. 油揚げ 4枚
  5. 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. めんつゆ 1カップ
  8. ヒタヒタになるまで
  9. 砂糖 大3
  10. うずら卵 8個

作り方

  1. 1

    ネギをみじん切りにして豚挽き肉 酒 塩コショウを混ぜ合わせて肉ダネを作ります。

  2. 2

    油揚げを半分に切り中を開いて肉ダネを少し入れて真ん中にうずら卵を1つ入れてその上から肉ダネを少し入れて口を手でおさえます

  3. 3

    巾着を鍋に並べて砂糖 水 めんつゆの順に入れて15分位煮て出来上がりです。

コツ・ポイント

時間が経つほど味が浸みて美味しくなります。
私は、つまようじが めんどくさいし勿体無いので手でおさえていますが、つまようじで止めた方が見映えはいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カジュマナチョ☆
に公開
食べ盛りの息子がいます。薄味を心掛けて作っています。簡単で子供達にでも作れる料理をなるべく作るようにしています(^ー^)透析食のレシピで美味しいレシピがあればちょくちょくUp したいと思います❤
もっと読む

似たレシピ