煮干し出汁で作るメスティン煮込みうどん

snow42195
snow42195 @cook_40326455

出汁のおかげで減塩風のうどんになります。味つけはお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
メスティンの蒸らし効果を活用してみました。

煮干し出汁で作るメスティン煮込みうどん

出汁のおかげで減塩風のうどんになります。味つけはお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
メスティンの蒸らし効果を活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 煮干し 10g
  2. 200cc
  3. 山菜 お好みで
  4. わかめ お好みで
  5. めんつゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    あらかじめ細かくした煮干しを水に浸しておきます。次に一煮立ちさせ、メスティンの蓋をして放置しておきます。良い出汁がでます

  2. 2

    材料を入れて煮込みます。出汁がよく出ているので、めんつゆは少なめで味付けします。

  3. 3

    お好きな材料で。今日は山菜とわかめで作りました。

コツ・ポイント

メスティンで煮干しを煮たせたあとに蓋をして蒸らすと良い出汁がでます。出汁が出た煮干しは取り除かずにそのままいただいてしまいますが、気になる方は取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snow42195
snow42195 @cook_40326455
に公開
「つくれぽ」たくさんありがとうございます。トレランとマラソンとテント泊の縦走登山などを趣味としています。コロナ禍中の外出自粛期間中に山気分を味わおうと山ごはんを作り始めました。毎日メスティンで一品を作っています。instagram @snow42195
もっと読む

似たレシピ