家二郎 ラーメン二郎をご家庭で簡単に

a209143707
a209143707 @cook_40170936

ラーメン二郎を、家で食べたい
より簡単に より濃厚に

このレシピの生い立ち
家二郎 おうちごはん 
足せは足しただけ、よりジャンクに
美味しいです

家二郎 ラーメン二郎をご家庭で簡単に

ラーメン二郎を、家で食べたい
より簡単に より濃厚に

このレシピの生い立ち
家二郎 おうちごはん 
足せは足しただけ、よりジャンクに
美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. A スープ
  2. 豚バラブロック 500g
  3. 手羽ガラ 300g
  4. 豚足 2本
  5. 背脂 500g
  6. ネギ 緑のところ50g
  7. ニンニク 1玉 丸ごと横に切るだけ
  8. 4000㏄
  9. B チャーシュー煮込み用
  10. 濃口醤油 1000㏄
  11. 650㏄
  12. みりん 150㏄
  13. 50㏄
  14. 砂糖 25g
  15. ネギ 緑のところ30g
  16. ニンニク 2片
  17. C カエシ 醤油ダレ
  18. キッコーマン特選醤油 300㏄
  19. ほんてり 100㏄
  20. 砂糖 33g
  21. 味の素 40g
  22. 刻みニンニク 30g
  23. D ヤサイ
  24. キャベツ 50g~ お好みで
  25. もやし 200g マシなら400g

作り方

  1. 1

    Aを全て入れ、ガンガン煮ます。
    アクは取りません。取りたいけど我慢(笑)
    水足しながら
    40分後、ブタ
    60分後、アブラ

  2. 2

    B 40分たったらスープから豚バラを取り出し、別鍋に用意したBに入れ、20分弱火で煮ます

  3. 3

    アブラ
    60分たったら、スープから背脂を取り出し、泡立て器などでぐしゅぐしゅ潰し切ります。プルンプルン

  4. 4

    スープ、1時間煮込めば最低限。でもお時間あれば是非、煮込んで水足し煮込んでより濃厚に
    混ぜて豚骨ほぐして煮込んで、白濁に

  5. 5

    C カエシ
    全部入れ、沸騰したら完成
    濾して刻みニンニクを、トッピングにしても美味しいです
    濾さなくてもOK

  6. 6

    D 麺を茹でます。極太麺お勧め。つけ麺用でもパスタでも。
    途中ついでにキャベツ、もやしをザルに入れ一緒に茹でます

  7. 7

    醤油ダレ 50㏄
    アブラ 70g
    スープ 270㏄
    ヤサイ お好みで

  8. 8

    トッピングはご自由に
    ニンニク
    カラメ(醤油ダレ)
    アブラ
    一味唐辛子
    生姜
    生卵
    うずらの卵
    など

コツ・ポイント

カエシはしっかりと計量してください。
スープはお好きなだけ煮だして、より濃くも良いです。
キャベツ100g+もやし600g)+カラメ(醤油ダレ)+ニンニク+@

好きなだけ お好み次第で

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a209143707
a209143707 @cook_40170936
に公開
柔道一家、子供は男3人アメーバブログ「くいしんぼブログ」デカ盛り、バイキング、食べ放題、ラーメン、育児、遊び場、バイク、車・・・食べ歩きがメインです色々楽しんでいます
もっと読む

似たレシピ