苺とクリームチーズのクランブルマフィン

しゅーこ* @cook_40099714
いちごは酸味が強いものでも大丈夫。
甘さ控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいかもしれません。
このレシピの生い立ち
いちごとクリームチーズを使いたくて。
いちごの代わりにブルーベリーでも間違いない美味しさです。
苺とクリームチーズのクランブルマフィン
いちごは酸味が強いものでも大丈夫。
甘さ控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいかもしれません。
このレシピの生い立ち
いちごとクリームチーズを使いたくて。
いちごの代わりにブルーベリーでも間違いない美味しさです。
作り方
- 1
・バター、卵は常温に戻す
・クランブル用の材料は全てボールに入れて10分ほど冷蔵庫で冷やしておく - 2
クランブルの生地を指でバターをつぶしながら、ポロポロになるまで馴染ませる。使うまで冷蔵庫に入れておく。
- 3
バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を少しずつ入れ混ぜる。卵も少しずつ入れ均一になるまで混ぜる。
- 4
粉類(1\3)→牛乳(1/2)→粉→牛乳→粉
の順で加え、その都度ゴムベラでさっくり混ぜる。混ぜすぎないように注意。 - 5
いちごを1/4にカットする。
クリームチーズを1cm角にカットする。 - 6
生地→苺とクリームチーズ→生地→苺とクリームチーズ→クランブル
の順でカップに入れ、180℃のオーブンで25分ほど焼く。
コツ・ポイント
バターと卵は常温に戻しましょう。
卵を加えたらしっかり乳化させること。
似たレシピ
-
-
〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗 〖ストロベリーチーズクランブルマフィン〗
ストロベリーの甘酸っぱさ、クリームチーズのまろやかさ、ふんわりしっとりマフィン生地の上に、サクほろのクランブルを乗せて。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
***ストロベリーマフィン♪*** ***ストロベリーマフィン♪***
旬のイチゴを使ったマフィン☆ 見た目も可愛く出来ました(^^) イチゴの酸味が美味♪ フープロを使い簡単に出来ます! みーやん(^^) -
-
-
-
-
-
❁いちご&カスタード❁クランブルマフィン ❁いちご&カスタード❁クランブルマフィン
カスタードクリームを混ぜ込んだ生地といちごがぴったり♡ふんわり生地そしてクランブルがさっくりな食感を出してくれます♡ twin‐R‐
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837265