【保育園給食】カルシウムグラタン

長野県おたり村 @cook_40262049
むきえびや凍り豆腐を入れたカルシウムたっぷりのグラタンです。
このレシピの生い立ち
むきえびや凍り豆腐を入れて「カルシウムグラタン」という名前のグラタンにしています。
【保育園給食】カルシウムグラタン
むきえびや凍り豆腐を入れたカルシウムたっぷりのグラタンです。
このレシピの生い立ち
むきえびや凍り豆腐を入れて「カルシウムグラタン」という名前のグラタンにしています。
作り方
- 1
鶏ムネ肉は1cm角に切る。生しいたけは軸を取り、薄切りにする。玉ねぎは半分に切り、その又半分の薄切りにする。
- 2
刻み凍り豆腐は水に戻してザルに上げて水気を絞る。
- 3
鍋に油を熱し、鶏肉と玉ねぎを炒める。次にむきえびとしいたけ、凍り豆腐をを入れて炒めるて火を止める。
- 4
3にホワイトルウを入れ軽く混ぜ、火をつけて牛乳を少しずつ加えながら焦がさないようにとろみがつくまでかき混ぜる。
- 5
4をグラタンカップに入れ、上にチーズを乗せ、オーブンでチーズが溶け焦げ目がつくまで焼く。仕上げにパセリをふる。
コツ・ポイント
むきえびは小さめなものを選びましょう。ホワイトルウは塩分入りのものを使いましたが、塩分なしのものもあるので、その場合は塩こしょうで味をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
マカロニグラタン 保育園給食 マカロニグラタン 保育園給食
子どもたちに大人気なマカロニグラタンです!パン粉と粉チーズをかけて、オーブンに入れ3分焼くと、こんがりと香ばしいマカロニグラタンが作れます⭐野菜などの分量は、多くても少なくても問題ないので、お好みの量で調整してください。 日ノ出町保育園給食室 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837305