作り方
- 1
◎の材料を合わせて混ぜておく
素麺を茹でるお湯を沸かす - 2
沸かしたお湯に先にほうれん草を1束切らずに入れ15秒ほど茹でて取り出して冷水にさらす。(お湯は捨てない)
- 3
ほうれん草を茹でたお湯に素麺を入れて時間通りに茹でる。
茹でたらざるにあげて氷水にさらす - 4
皿に水気を切った素麺を入れて①をかけてまぜる
- 5
上に一口大に切ったほうれん草、温泉卵、キムチを盛る
- 6
ごま油を上からまわしかける
- 7
刻みネギ、すりごまをかけて完成
- 8
(お肉が何かあれば茹でたり甘辛く煮て乗せても美味しいです!写真は残り物の牛しぐれ)
コツ・ポイント
ほうれん草はもやしや他の青菜でも◎
シャキシャキが残る程度にさっと茹でるのが水気が出ずおいしいです。
辛いのが好きな方は鷹の爪を入れたり、ラー油多めの胡麻油少なめでも!
似たレシピ
-
-
あっという間に麻婆麺風?!なそうめん あっという間に麻婆麺風?!なそうめん
少ない材料であっという間に作れる、ランチにぴったりな簡単レシピです。うま辛な麺なので夏バテ気味でも元気が出ます! ごーやmama -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837425