美肌要素満点もちもち玄米ごはん

♡Samantha♡
♡Samantha♡ @cook_40326111

もちきびのもちもち感と、押し麦のぷっくり感が楽しめます。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもの私のごはんです。
全く食べ飽きないですし、全ては美肌と健康のために。

美肌要素満点もちもち玄米ごはん

もちきびのもちもち感と、押し麦のぷっくり感が楽しめます。冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもの私のごはんです。
全く食べ飽きないですし、全ては美肌と健康のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 胚芽押し麦 45g(1本)
  2. もちきび 40g
  3. 玄米 100g
  4. ひとつまみ
  5. 水1カップ

作り方

  1. 1

    はくばくの胚芽押し麦一本、もち麦40gをカップに入れ、玄米を1カップいっぱいになるくらいまで入れる。

  2. 2

    軽く水でゆすぐ。

  3. 3

    圧力鍋に②とお米と同量の水(1カップ)を入れ、可能であれば6時間くらい浸水する。
    時間がなければそのままでもOK。

  4. 4

    塩ひとつまみ加えて圧力鍋で強火にかける。

  5. 5

    圧がかかったら弱火にして、22分加圧。

  6. 6

    火を消して、圧が抜けるまでそのまま放置。圧が抜けたらよく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ちょっと固くてパサパサなイメージがある玄米ですが、きちんと浸水して、さらにもちきびを入れるともち米みたいにモチモチになります。
完全栄養食と言われる玄米とビタミンミネラルたっぷりの雑穀で、美肌要素満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Samantha♡
♡Samantha♡ @cook_40326111
に公開
食べることは大好き!!だけど…料理は死ぬほど苦手…。苦手克服のため、頑張ってトライしてみます。できるだけ健康と美容を意識して☆
もっと読む

似たレシピ