節約♡大根の葉お味噌汁

フシッチェ
フシッチェ @fushicche

♡使い切りレシピ♡
大根の葉は栄養たっぷり!
お味噌汁に入れていただきます♪

このレシピの生い立ち
大根の茎を無駄なく使いたくて♪

節約♡大根の葉お味噌汁

♡使い切りレシピ♡
大根の葉は栄養たっぷり!
お味噌汁に入れていただきます♪

このレシピの生い立ち
大根の茎を無駄なく使いたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 4cmくらい
  2. 大根の葉(茎部分) 1本分
  3. 4cup
  4. 鰹節(だしの素でもOK) 適量
  5. 味噌 大3〜4

作り方

  1. 1

    大根は皮をむく。大根の茎はよく洗い水気を切る。

  2. 2

    大根は短冊切り、胎金の茎はみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、フツフツ沸いてきたら具を入れる。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら鰹節(またはだしの素)を加え、火をとめ、味噌を加えて出来上がり♪

  5. 5

    ♡大根の葉活用レシピ♡
    『鯖そぼろと大根葉の炒め物』

    ID: 18067864

  6. 6

    『大根葉としめじの炊き込みご飯』

    ID: 18558779

  7. 7

    『健康美人♡しらす佃煮と大根葉炒め』

    ID: 19817011

  8. 8

    『ごぼうと大根葉のゴマ酢和え』

    ID: 17590653

コツ・ポイント

大根の茎の根元の汚れがきになる場合は、みじん切りにしてから洗うとGOOD!
お好みでわかめを加えてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フシッチェ
フシッチェ @fushicche
に公開
♡第3期クックパッドPR大使♡夫+3人息子と湘南在住。英語講師、たまに朝どれ地魚お料理会主催健康美人レシピを心がけてます♡*ベジフルビューティーセルフアドバイザーblog: http://ameblo.jp/fushicche/Instagram: fushiccheEnglish: https://cookpad.wasmer.app/us/users/2448266
もっと読む

似たレシピ