【骨活】キャベツとちくわのチーズサラダ♡

ひとくちコンロ202
ひとくちコンロ202 @cook_40137261

たっぷりのキャベツにコクのあるチーズ、さわやかな大葉、食べ応えあるちくわを入れて栄養満点サラダにしました(・∪・)
このレシピの生い立ち
昔給食で大好きだったキャベツとチーズのサラダをヒントに
大人になってひとり暮らしていた時に思い出しながら健康+好きな材料キャベツが硬い!!笑など悩みこの味にたどりつきました。
冷蔵庫のちくわをドロボーする彼もおかわりしてくれるサラダです♬︎

【骨活】キャベツとちくわのチーズサラダ♡

たっぷりのキャベツにコクのあるチーズ、さわやかな大葉、食べ応えあるちくわを入れて栄養満点サラダにしました(・∪・)
このレシピの生い立ち
昔給食で大好きだったキャベツとチーズのサラダをヒントに
大人になってひとり暮らしていた時に思い出しながら健康+好きな材料キャベツが硬い!!笑など悩みこの味にたどりつきました。
冷蔵庫のちくわをドロボーする彼もおかわりしてくれるサラダです♬︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 200g(約1/4玉)
  2. きゅうり(スライス) 1/2本
  3. ↑{きゅうり塩もみ用塩} 小1/4
  4. にんじん(細切り) 2~3㎝分くらい
  5. ちくわ(縦半分に切って7mm) 1本
  6. 大葉(細切り) 2枚
  7. チーズ(細かく切る) スライス1枚(プロセス1つ分、粉でも)
  8. ごま 小1~たっぷり
  9. 【調味料】
  10. 小1/4
  11. 砂糖 小1
  12. マヨネーズ 大1~2
  13. 大1
  14. お好みでブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩をふって10分おき水気をしぼる。

  2. 2

    キャベツをまるごとラップでくるみ600w2:00加熱しあら熱をとるためしばらく放置します。水気が出たらとって下さい˙ᵕ˙

  3. 3

    ②をざく切りにしてポリ袋やボウルへ入れその他の材料、調味料を混ぜ冷蔵庫で冷やして完成です!

  4. 4

    キャベツが硬い場合はレンジがおすすめですが生(塩もみなど不要)でもシャキシャキ&みずみずしくておいしいですよ︎︎ ˙ᵕ˙

  5. 5

    チーズはスライスですると楽でした( ' ꒳ ' )
    広げてつまようじで碁盤目模様の様に線を引くとカットできます。

コツ・ポイント

✰︎キャベツ、大葉(ビタミンK)+チーズ、ごま、ちくわ(カルシウム)吸収を助けてくれます
✰︎チーズ、ちくわ(ビタミンB12)+キャベツ(葉酸)+ごま(鉄分)貧血予防になります(˙꒳​˙ )
✰︎お酢+砂糖で血行促進
✰︎常備菜やお弁当にも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとくちコンロ202
に公開
調理器具や調味料少なめのひとくちコンロの彼の家でもできる料理を考えながら勉強中です。(キッチンがせまいんですよ✋これまた)→(のちに引越しひとくち卒業しました)基本的に甘さ塩分ひかえめでおいしく身体にいいを目指しています☺️
もっと読む

似たレシピ