傷あり小梅で☆小梅のコンポート
少量の小梅の活用法
このレシピの生い立ち
梅干し作りの際、傷があって取り除いた小梅
もったいないので、コンポートにしました
作り方
- 1
はねた小梅の傷んだ部分を取り除く
- 2
アルミ製以外の鍋に①の小梅、有機砂糖、アガベシロップ、レモン汁を入れ、蓋をして中火にかける
- 3
約10分煮たら、蓋をしたまま冷まして完成
粗熱が取れたら冷蔵保存 - 4
数日置いたほうが、渋みが抜けます
コツ・ポイント
汁気を逃さないよう、蓋をしたまま煮て冷まします
甘みは好みで調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジde梨のコンポート 電子レンジde梨のコンポート
食感の悪くなった梨も電子レンジでリサイクル~他のフルーツでもでも出来ますよん。ヨーグルトに混ぜたり、お菓子作りに活用してます。 ぐりぐりうぇぶ管理人 -
-
簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿ 簡単✿さくらんぼのコンポート(ジャム)✿
さくらんぼの季節に♪キラキラ輝く赤い実を保存して長い期間楽しめます。ゼリーなど色々なお菓子に活用できます。 pastis00906 -
-
ポリCOOK保温調理 リンゴのコンポート ポリCOOK保温調理 リンゴのコンポート
簡単美味しい洗い物なし。ポリ袋と保温の活用で時短。熱源の節約。普段・アウトドア・災害時にも役立つポリクック。 ポリCOOK -
パッククッキング「リンゴのコンポート」 パッククッキング「リンゴのコンポート」
パッククッキングとは、ポリ袋に食材を入れて湯せんで火を通す調理法です。災害時はもちろん、アウトドアでも活用できます。 桐生市(群馬県)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20838306