胸肉ともやしでフライパンチーズタッカルビ

mamapippi
mamapippi @cook_40344980

節約材料でわりと簡単に本格的に仕上がりました☆チーズのおかげで胸肉もジューシー(๑´ڡ`๑)我が家の覚書!
このレシピの生い立ち
胸肉アレンジを増やしたくて。ホットプレート出すのはめんどくさいので、フライパンでそのまま食卓へ〜♪

胸肉ともやしでフライパンチーズタッカルビ

節約材料でわりと簡単に本格的に仕上がりました☆チーズのおかげで胸肉もジューシー(๑´ڡ`๑)我が家の覚書!
このレシピの生い立ち
胸肉アレンジを増やしたくて。ホットプレート出すのはめんどくさいので、フライパンでそのまま食卓へ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分程度
  1. 鶏むね肉 2枚(今回は600gでした)
  2. ☆豆板醤 大さじ2
  3. ☆しょうゆ 大さじ6
  4. ☆砂糖 大さじ6
  5. ☆にんにくチューブ 5センチくらい
  6. 玉ねぎ 中1個
  7. もやし 1袋
  8. 長ネギ 1本
  9. ごま 適量
  10. チーズ どっさり
  11. その他お好みの野菜

作り方

  1. 1

    胸肉を一口大に切る。そぎ切りにするとやわらかくなります!野菜はお好みの切り方で。

  2. 2

    ポリ袋に胸肉と☆を入れて、よく揉み込む。時間があれば30分程度置く。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を敷いてあたため、最初に胸肉を炒める。調味料も残さず全部投入!

  4. 4

    ある程度火が通ってきたら、玉ねぎ→もやし→ネギの順で炒める。お好みの野菜があればそれも入れてください!

  5. 5

    汁気が少なくなるまで炒める。味見をして調味料調整!

  6. 6

    最後にチーズをこれでもか!とかけて、蓋をする。チーズがとろ〜りとけたら、出来上がり!!

  7. 7

    そのままフライパンごと食卓へ〜!!ご飯に乗せても激うまです(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

家にある節約食材でも、ジューシーなチーズタッカルビになりました☆汁気は飛ばし気味の方が味が濃厚でおいしいです。子どもには少し辛かったようなので、豆板醤少なめでもよいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapippi
mamapippi @cook_40344980
に公開
居酒屋料理、節約料理、時短パン作りが好きな、2児のママです(*^^*)2020.5.26開設いつか娘たちに見てもらえたらな〜と、毎日の料理をクックパッドに書き留めることにしました(๑´ڡ`๑)いいねやつくれぽ、ありがとうございます♡励みになりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ