自家製酵母 もち麦入りレーズンナッツ

hagiaki
hagiaki @cook_40056421

自家製レモン酵母中種で作ってみました。ストレートより発酵時間が短いです
このレシピの生い立ち
自家製酵母いろいろ試してレシピ覚書です

自家製酵母 もち麦入りレーズンナッツ

自家製レモン酵母中種で作ってみました。ストレートより発酵時間が短いです
このレシピの生い立ち
自家製酵母いろいろ試してレシピ覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 自家製酵母中種 120g
  3. 50g
  4. もち麦 100g
  5. 4g
  6. 砂糖 10g
  7. レーズンナッツ 好きなだけ
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    バター、レーズン、ナッツ以外を全て混ぜてよくこねる

  2. 2

    バターをいれてよくこねる

  3. 3

    表面がなめらかになったら丸めて一次発酵
    ヨーグルトメーカー30°で3〜4時間

  4. 4

    倍くらいになったら丸めてベンチタイム20分

  5. 5

    楕円に伸ばし、レーズンを散らし、生地を三つ折りにしてまた伸ばす

  6. 6

    また楕円に伸ばして、ナッツを散らし三つ折りにして、成形

  7. 7

    成形して二次発酵 
    28〜30°で50分

  8. 8

    クープを入れて200°に余熱したオーブンに入れ20分焼く

  9. 9

    完成

コツ・ポイント

もち麦入れるとよく膨らみもち持ちになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hagiaki
hagiaki @cook_40056421
に公開
自家製酵母始めてから約10年。自己流でようやく成功が増えてきました。
もっと読む

似たレシピ