自家製酵母 もち麦入りレーズンナッツ

hagiaki @cook_40056421
自家製レモン酵母中種で作ってみました。ストレートより発酵時間が短いです
このレシピの生い立ち
自家製酵母いろいろ試してレシピ覚書です
自家製酵母 もち麦入りレーズンナッツ
自家製レモン酵母中種で作ってみました。ストレートより発酵時間が短いです
このレシピの生い立ち
自家製酵母いろいろ試してレシピ覚書です
作り方
- 1
バター、レーズン、ナッツ以外を全て混ぜてよくこねる
- 2
バターをいれてよくこねる
- 3
表面がなめらかになったら丸めて一次発酵
ヨーグルトメーカー30°で3〜4時間 - 4
倍くらいになったら丸めてベンチタイム20分
- 5
楕円に伸ばし、レーズンを散らし、生地を三つ折りにしてまた伸ばす
- 6
また楕円に伸ばして、ナッツを散らし三つ折りにして、成形
- 7
成形して二次発酵
28〜30°で50分 - 8
クープを入れて200°に余熱したオーブンに入れ20分焼く
- 9
完成
コツ・ポイント
もち麦入れるとよく膨らみもち持ちになります
似たレシピ
-
-
-
-
天然酵母パンアレンジ残りレーズンともち麦 天然酵母パンアレンジ残りレーズンともち麦
残りのレーズン酵母のレーズン。酵母が入っているので残ったレーズンを無駄なく使って、もち麦も入れて食感も楽しく健康的に ひょんびき -
-
真夏に作る酵素酵母の全粒粉レーズンパン 真夏に作る酵素酵母の全粒粉レーズンパン
あつ~い熱帯夜にプクプクと自家製酵素を酵母中種に起こすと... ふんわ~りやわらかい天然酵母パンができますよ~♪ ogelati -
-
-
-
自家製酵母(中種)フランスパン☆ブール★ 自家製酵母(中種)フランスパン☆ブール★
自家製酵母でじっくり発酵。外はバリッと中はもっちり、味のあるフランスパンです。中がつまるのでサンドイッチにオススメ☆ まなげ★ -
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839150