北海道の味!簡単煮込みジンギスカン

いわし02 @cook_40348887
調味料一切不要!
馴染みのない人でも簡単・美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
北海道旭川出身の母から教わりました。
本州にも3パック冷凍味付けジンギスカンが売っていたので懐かしの味を再現しました!
北海道の味!簡単煮込みジンギスカン
調味料一切不要!
馴染みのない人でも簡単・美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
北海道旭川出身の母から教わりました。
本州にも3パック冷凍味付けジンギスカンが売っていたので懐かしの味を再現しました!
作り方
- 1
たまねぎ・しいたけは薄切り、ピーマンは細切りよりやや太め、にらは4cmくらいに切る
もやしは洗っておく - 2
フライパンにたまねぎ・しいたけ・ピーマンを入れ、中火にかける
軽く混ぜたらふたをする - 3
味付けジンギスカンの1袋だけ封を開け、タレだけをフライパンにまわし入れる
少し混ぜたらふたをして5分くらい待つ - 4
野菜がしなっとしていたら、味付けジンギスカンを全部入れる
肉が全体に広がるように整えたらふたをして8〜10分待つ - 5
もやしをいれ、にらをふたをするように乗せて整えたらふたをして5分待つ
- 6
にらがしなっとしたら、全体をかき混ぜる
ふたをして2〜3分待ったら完成!
コツ・ポイント
野菜を入れるときに順番に、層になるようにいれています。
調味料は一切いりません!
似たレシピ
-
野菜がとろとろ!ジンギスカン煮込み 野菜がとろとろ!ジンギスカン煮込み
ジンギスカンと言えば、普通ジンギスカン鍋でタレに漬けたひつじ肉と野菜を炒めますが、ちょっとアレンジしてみました。 きまぐれエディー -
名寄のソウルフード!煮込みジンギスカン! 名寄のソウルフード!煮込みジンギスカン!
鍋でたっぷりの野菜と煮込んで食べるジンギスカン。スープは野菜の甘みでほっとする味に。茹でた麺を一緒に煮るのが名寄流です。 マルハニチロ畜産㈱ -
-
-
北海道発☆味付けジンギスカンde唐揚げ♪ 北海道発☆味付けジンギスカンde唐揚げ♪
味付けジンギスカンなので、味付け一切不要で~す。(*^-^)v ベジフルーツオイルでさめても美味しい^^お弁当にもグ~♪ hamjiro -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840817