簡単☆鶏のすっぱ煮

星々☆
星々☆ @cook_40137189

簡単に煮るだけですっぱ煮が出来ます☆ゆで卵を入れるとタンパク質もとれてボリュームアップしてお腹いっぱいになります☆
このレシピの生い立ち
夏の暑い日にすっぱい物が食べたくて作りました。程よくお酢の味がしてさっぱり食べられます☆

簡単☆鶏のすっぱ煮

簡単に煮るだけですっぱ煮が出来ます☆ゆで卵を入れるとタンパク質もとれてボリュームアップしてお腹いっぱいになります☆
このレシピの生い立ち
夏の暑い日にすっぱい物が食べたくて作りました。程よくお酢の味がしてさっぱり食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 26本くらい
  2. ゆで卵(なくてもOK) 6個くらい
  3. ◎調味料
  4. しょうゆ 大さじ8
  5. みりん 大さじ4
  6. 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ3
  8. お酢 大さじ6
  9. しょうがチューブ 4cm
  10. にんにくチューブ 4cm
  11. 400cc

作り方

  1. 1

    ゆで卵を入れる場合はゆで卵を作っておく。

  2. 2

    鍋に(写真は28cmの深いフライパンです)調味料を全て入れます。

  3. 3

    キッチンペーパーをのせて蓋をして中火で15分煮ます。

  4. 4

    キッチンペーパーをとって、ゆで卵を入れて上と下の肉を入れ替えるように混ぜます。混ぜたらまた15分ほど煮込みます。

  5. 5

    肉に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

具の味が薄めなので煮汁が多めなので濃く食べたい場合は煮汁を少し飲みながら食べて味の濃さを調節して下さい☆煮汁も美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
星々☆
星々☆ @cook_40137189
に公開
はじめまして星々といいます。子供は中学生1人と小学生1人と赤ちゃんがいます。5人家族です。ズボラでテキトーな料理ですが、節約出来て簡単に出来るという長所にかえてf^_^;これから作っていきますので、よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ