さくらんぼのコンポート
酸味が強めのさくらんぼはコンポートにピッタリ
このレシピの生い立ち
いただいたさくらんぼを長く楽しむためにコンポートに。
作り方
- 1
さくらんぼを洗ってタネを取る。(さくらんぼの種取り器を持ってないので、包丁で二つに割りました)
- 2
白ワイン、グラニュー糖、レモン汁を入れて煮立ったら、さくらんぼを入れ、弱火にして3-5分で火を消す。
コツ・ポイント
酸味強めのさくらんぼ想定で、さくらんぼの重量の4分の1のグラニュー糖を使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
ミニトマトのコンポート ミニトマトのコンポート
酸味が強いミニトマトでも、コンポートにすることで冷たくて甘い夏にぴったりの一品に変わります。トマト嫌いでもこの調理法なら食べられるかもしれません。 リモネン料理長 -
簡単~!佐藤錦♡さくらんぼのコンポート 簡単~!佐藤錦♡さくらんぼのコンポート
さくらんぼの種を取らずに作ってみました。楊枝を刺し、水が上がってくるようにしワインで5分煮込むだけ٩(๑´◡`๑)۶ とまとママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841230