「焼きトウモロコシ風ご飯。」

クックTQ3N4B☆ @cook_40296897
お醬油で、おこげが出来て、香ばしい、炊き込みご飯。
芯を入れて、甘みUP.
このレシピの生い立ち
トウモロコシの芯は甘い。だしが良く出る。 醬油を入れる事により、焼いた感じが出る。
バターを後から乗せるのも有りです。 コクが出ます。
「焼きトウモロコシ風ご飯。」
お醬油で、おこげが出来て、香ばしい、炊き込みご飯。
芯を入れて、甘みUP.
このレシピの生い立ち
トウモロコシの芯は甘い。だしが良く出る。 醬油を入れる事により、焼いた感じが出る。
バターを後から乗せるのも有りです。 コクが出ます。
作り方
- 1
トウモロコシは、皮を剝く。包丁で、実を削るように切る、芯は捨てずに入れる。甘さが出る。
- 2
炊飯器に白米2合をとぐ。水加減は2合のメモリとうり。トウモロコシの実と芯を入れる。醬油大匙1入れる。炊飯する。
- 3
炊き上がったら、芯は取り出す。良く混ぜる。
底におこげが出来、香ばし風味。 - 4
茶碗に、盛り付ければ完成。
お好みで、バターを加えればよりコクが出る。
コツ・ポイント
新鮮な「トウモロコシ」を使う。
芯は捨てない。甘さが出る。
醬油を入れる事により「焼きトウモロコシ風味になる。」
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20842198