うちのディズニー風キャラメルポップコーン

moriam
moriam @cook_40043131

私が作れない時のためにうちで作っているキャラメルポップコーンの作り方を記録しておきたいと思いました
このレシピの生い立ち
自宅で映画を見る時、塩バター味とキャラメルポップコーン味、ココア味などいろいろ作って並べると楽しいです。美味しくて食べるのメインになるけど。

うちのディズニー風キャラメルポップコーン

私が作れない時のためにうちで作っているキャラメルポップコーンの作り方を記録しておきたいと思いました
このレシピの生い立ち
自宅で映画を見る時、塩バター味とキャラメルポップコーン味、ココア味などいろいろ作って並べると楽しいです。美味しくて食べるのメインになるけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポップコーンコーン 70-80g
  2. 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. ミルクキャラメル 6個
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 白ごま油(普通の油でも) 30g
  7. グラニュー糖 50g
  8. ニラオイル 5滴

作り方

  1. 1

    フライパンにポップコーン用コーンを計り入れ、油を大さじ1加えてひと混ぜしたら中火にかけてポップコーンを弾けさせます。

  2. 2

    ぽんぽんと言い始めたらフライパンを揺さぶって焦げないように、まんべんなくポップさせるようにします。

  3. 3

    できあがったポップコーンに塩をひとつまみ加えて混ぜたら別の容器に入れておきます。

  4. 4

    フライパンを拭きキャラメル6個と牛乳を加えて温めて溶かします。(ボウルに入れてラップしレンジ600w1分20秒でもOK)

  5. 5

    そこにバターと砂糖を入れて溶かし、中火にします

  6. 6

    泡が吹いてきたら火を止めて、2のポップコーンを入れてよーく混ぜます。

  7. 7

    170度に余熱したオーブンに、なるべく平らにならして入れて、10分加熱したらそのままオーブンで冷まします。できあがり!

コツ・ポイント

牛乳にキャラメルを溶かすのはレンジの方が早いかも。
ポップコーンはなるべく薄く伸ばして焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ