里芋の煮物

moon_min
moon_min @cook_40332189

ほっこり和風出汁の里芋の煮物
優しい出汁の味が堪らないです
このレシピの生い立ち
里芋の煮物が好きなのでやってみました。

里芋の煮物

ほっこり和風出汁の里芋の煮物
優しい出汁の味が堪らないです
このレシピの生い立ち
里芋の煮物が好きなのでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋 1袋
  2. 適量
  3. ★出汁
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. だし汁 200cc

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥く。上下のヘタを切り落とし、六角に皮を切り落としていくと良い感じになります。

  2. 2

    鍋に里芋を入れ、被るくらいの水を入れたら火をつけて沸騰させる。沸騰したら5分ほど煮る。

  3. 3

    茹で終わったら流水で滑りを落とす。滑りを落とすことで出汁が濁らなくなります。

  4. 4

    鍋に滑りをとった3.と★調味料を入れ、アルミホイルなどで落とし蓋をし出汁がなくなるまで弱火で10分程度煮る。

  5. 5

    出汁が少なくなったら火を止め粗熱をとって味を染み込ませたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moon_min
moon_min @cook_40332189
に公開
個人用:よく作るレシピ保存・閲覧用。残しておかないと我が家の味を忘れてしまうので。だいたい目分量なので分量はなんとなくです。
もっと読む

似たレシピ