春雨サラダ風?白滝ともやしの中華サラダ

☆銅鑼ねこ☆
☆銅鑼ねこ☆ @cook_40299960

春雨のかわりに白滝ともやしを入れたヘルシー中華サラダ。
からしでちょっと大人味に♪
このレシピの生い立ち
春雨サラダが好きだけど、もう少しヘルシーにできないかな?と思い付いた2つの食材を両方入れたら美味しかったので!

春雨サラダ風?白滝ともやしの中華サラダ

春雨のかわりに白滝ともやしを入れたヘルシー中華サラダ。
からしでちょっと大人味に♪
このレシピの生い立ち
春雨サラダが好きだけど、もう少しヘルシーにできないかな?と思い付いた2つの食材を両方入れたら美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 白滝 1袋
  2. もやし 1袋
  3. キュウリ 1本
  4. 2個
  5. カニカマ 6本
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★酢 大さじ2.5
  8. ★しょうゆ 大さじ2.5
  9. ごま 大さじ2
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. ★からし チューブで5cm
  12. いりごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    白滝をざるに出してよく洗ってから水を切り、食べやすい長さに適当に切る

  2. 2

    鍋にもやしと白滝、水を入れて中火にかけ、沸騰したら1分ほど加熱し、火を止めざるにあけて水気を切る

  3. 3

    ボウルに★の調味料を全て入れて混ぜる

  4. 4

    キュウリを細切りして③のボウルに入れる

  5. 5

    薄焼き卵を焼く

    まな板の上で少し冷ます

  6. 6

    カニカマを割いて③のボウルに入れる
    薄焼き卵の粗熱が取れるのを待つ時間でささっと入れちゃいましょう

  7. 7

    粗熱が取れた薄焼き卵を細切りにし、③のボウルに入れる

  8. 8

    ②の白滝ともやしの水気を絞って③のボウルに入れる
    中の方はまだ熱いこともあるのでヤケドに注意!
    ごまを入れ全体的に混ぜる

  9. 9

    冷蔵庫で30分〜冷やしてできあがり

コツ・ポイント

カニカマはハムに替えてもOK。
白滝はアク抜き不要の物を使ってますが特有のニオイを取るため軽く茹でてます。
味を締めるためにからしを入れてますがお子様や辛い物が苦手な方がいる場合は省いても大丈夫。
結構たくさん出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆銅鑼ねこ☆
☆銅鑼ねこ☆ @cook_40299960
に公開
実家&義実家からやって来る大量の野菜と格闘しています!料理はあまり得意じゃないけれど、時々頑張りだします。
もっと読む

似たレシピ